アンダーツリー株式会社 関東採用窓口アンダーツリー

アンダーツリー株式会社 関東採用窓口

アンダーツリーグループ <KICONA(キコーナ)>
業種 レジャー・アミューズメント・パチンコ
外食・レストラン・フードサービス/その他サービス
本社 東京、大阪
インターンシップ&キャリアの評価30件~40件
  • 総合評価
  • 4.78 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 社員からのアドバイス 4.94

先輩社員にインタビュー

人生劇場powered by KICONA
川手 淑未
【出身】日本女子大学  文学部英文学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 副主任
主な業務はホールでの接客業務です。また、新台入れ替えに合わせて店内のポスター変更やHPの更新等、お店の広告宣伝にも一部携わらせていただいています。この仕事のやりがいは、様々なものを通して学びを得られることです。パチンコホールには老若男女問わず、様々なお客様が来られる中、一人ひとり合わせた接客やトラブル対応を通して失敗や成功を繰り返します。そうすることで社会人としての対応や、仕事に必要な知識を学ぶ事が出来ます。大変楽しい仕事です。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
昇進試験に合格!
当社では昇格基準を明確にするために各種チェックリストを採用しています。中でも難しかったのが、ホールコントロールという時間帯責任者用のチェックリスト(実技試験のようなものです)で基準の点数を獲得することです。私が昇格の試験を受け、合格した時は全員で祝ってくださり本当に嬉しかったです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 一人ひとりに寄り添った親しみ深い対応
就職活動において、様々な同業他社を回った中で、当社の採用課所属の方、並びに見学させていただいた府中店の方々が大変印象深かった為です。とても丁寧な対応や、わかりやすい説明。その中でも企業理念に基づいた一人ひとりに寄り添った親しみ深い対応を心掛けていることや、皆がより良い会社を目指して改善を進めていることが決め手になりました。
 
これまでのキャリア 2018年4月入社、一般社員(約1年)、副主任(現職)

この仕事のポイント

仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

様々な企業を見ると思いますが、自分の目で現場を見て判断することも大いに役に立ちます。
自分に合った仕事場と出会えるよう、しっかりと自分で選んで就職先を決めてください。

アンダーツリー株式会社 関東採用窓口の先輩社員

首都圏エリア5店舗の経営者

営業戦略部 エリアマネージャー
弘瀬 勝
首都大学東京 経済学部 経済学科

沢山の学生の皆さんと出会い、興味を持ってもらう仕事

人事部 採用課
内田香純
日本大学 経済学部 産業経営学科

資産のマネジメントが経営の鍵!

経理部 部長
塩野 孝道
信州大学 経済学部 経済学科

お客様・店舗のニーズをつかむ!

営業戦略部 遊技機管理課
千葉 悠佑
東京都立大学(現:首都大学東京) 経済学部 経済学科

会社の舵を握る!

人事部 人材開発課
増山 忠
城西大学 経済学部

『人財創出』

人事部
西澤 正行
亜細亜大学 経営学部経営学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる