アンダーツリー株式会社 関東採用窓口アンダーツリー

アンダーツリー株式会社 関東採用窓口

アンダーツリーグループ <KICONA(キコーナ)>
業種 レジャー・アミューズメント・パチンコ
外食・レストラン・フードサービス/その他サービス
本社 東京、大阪
インターンシップ&キャリアの評価30件~40件
  • 総合評価
  • 4.78 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 社員からのアドバイス 4.94

先輩社員にインタビュー

営業戦略部 遊技機管理課
千葉 悠佑
【出身】東京都立大学(現:首都大学東京)  経済学部 経済学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 お客様・店舗のニーズをつかむ!
お店に設置しているパチンコ台・スロット台の購入や移動の手配。
店舗へ導入する商品の導入計画作成や、設置するための各種手続き、購入に関する手配などを行っています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
パチンコ店は一期一会じゃない!
店舗を異動して10年近く経った後に、当時お店によくご来店していただいていた
お客様とたまたまお会いしたときに、私のことを覚えてくださっていたこと。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 年齢は関係ない!
年齢に関係なく、実力次第で重要な役割を任せてもらえる会社だったから。
 
これまでのキャリア 入社後、店舗に配属。
その後、日立駅前店店長を歴任、現在に至る。

この仕事のポイント

職種系統 商品企画・プランニング
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 目標をきちんと予定通り進めることが必要な仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 交渉力・折衝力が身につく仕事
特に向いている性格 何事にも粘り強さで勝負する人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

同業でも会社ごとに様々な仕事の仕方・考え方・価値観があります。
限られた時間の中で、自分に合った会社を見つけることは難しいと思いますが、自分が仕事をするうえで大切にしたいこと(譲りたくないもの)を決めておくことで、きっと自分に合う会社と出会えるのではないかと思います。

アンダーツリー株式会社 関東採用窓口の先輩社員

首都圏エリア5店舗の経営者

営業戦略部 エリアマネージャー
弘瀬 勝
首都大学東京 経済学部 経済学科

沢山の学生の皆さんと出会い、興味を持ってもらう仕事

人事部 採用課
内田香純
日本大学 経済学部 産業経営学科

資産のマネジメントが経営の鍵!

経理部 部長
塩野 孝道
信州大学 経済学部 経済学科

会社の舵を握る!

人事部 人材開発課
増山 忠
城西大学 経済学部

『人財創出』

人事部
西澤 正行
亜細亜大学 経営学部経営学科

社員の仕事は接客だけではない!幅広く仕事が身につきます。

キコーナ土浦並木店
岡崎将貴
東洋大学 経済学部 総合政策学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる