アンダーツリー株式会社 関東採用窓口アンダーツリー

アンダーツリー株式会社 関東採用窓口

アンダーツリーグループ <KICONA(キコーナ)>
業種 レジャー・アミューズメント・パチンコ
外食・レストラン・フードサービス/その他サービス
本社 東京、大阪
インターンシップ&キャリアの評価30件~40件
  • 総合評価
  • 4.78 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 社員からのアドバイス 4.94

先輩社員にインタビュー

人事部 採用課
内田香純
【出身】日本大学  経済学部 産業経営学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 沢山の学生の皆さんと出会い、興味を持ってもらう仕事
私は現在、人事部の採用担当として勤務しています。主な業務は、説明会等で学生の皆さんの前に立って当社の説明をしたり、選考中や内定者の方のフォローをすることです。もしかしたら、説明会などで皆さんとお会いすることもあるかもしれません。店舗での業務経験もありますので、就職活動から店舗のことまで、気になる事・不安な事等がありましたら是非話しかけてください。その過程で当社に興味を持って頂けたら嬉しいです。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
学生に一番近い距離で、一緒に喜び合える
合同説明会で私が説明をした学生が当社に興味を持ってくれ、選考を受けてくれたことです。無事に内定が出て、入社が決まった事はホッとするのと同時にとても嬉しくなりました。「あの時はありがとうございました」と言われたときは、本当に感無量です。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 先輩社員に惹かれて
当時の採用担当の先輩社員の方々の人柄に惹かれました。必ず名前で呼んでくれ、前回話した内容も覚えていてくれる。そんな事がとても嬉しくて、どんどん惹かれていきました。また、店舗見学に参加した際に、先輩の女性社員がとても生き生きとしていたことも決め手の一つです。
 
これまでのキャリア キコーナ新宿三丁目店 1年4ヶ月(MT:4ヶ月、アシスタント:1年)→キコーナ府中店(アシスタント:3年5ヶ月)→人事部 採用担当(現職)

この仕事のポイント

職種系統 販売・サービススタッフ
仕事の中身 イキイキした地域社会をつくっていく仕事
仕事のスタイル 毎日違うお客様とお会いしていく仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 顧客の嗜好を洞察する力が身につく仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

自分の弱点を克服できる方法を見つける!私は人前でとても緊張する方で、特に知らない方ばかりの企業での面接などでは頭が真っ白になるほどでした。そこで、合同説明会の内から積極的に人事の方と話をして、「どの企業にも必ず知っている方がいる」という状況を作りました。結果、選考前には必ず知っている方と話をし、比較的リラックスして選考を受けることが出来ました。

アンダーツリー株式会社 関東採用窓口の先輩社員

首都圏エリア5店舗の経営者

営業戦略部 エリアマネージャー
弘瀬 勝
首都大学東京 経済学部 経済学科

資産のマネジメントが経営の鍵!

経理部 部長
塩野 孝道
信州大学 経済学部 経済学科

お客様・店舗のニーズをつかむ!

営業戦略部 遊技機管理課
千葉 悠佑
東京都立大学(現:首都大学東京) 経済学部 経済学科

会社の舵を握る!

人事部 人材開発課
増山 忠
城西大学 経済学部

『人財創出』

人事部
西澤 正行
亜細亜大学 経営学部経営学科

社員の仕事は接客だけではない!幅広く仕事が身につきます。

キコーナ土浦並木店
岡崎将貴
東洋大学 経済学部 総合政策学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる