東邦ガスエナジーエンジニアリング株式会社
トウホウガスエナジーエンジニアリング

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

東邦ガスエナジーエンジニアリング株式会社

※2024年4月1日東邦ガスエンジニアリング株式会社より社名変更
  • OpenES
  • 正社員
業種
ガス
プラント・エンジニアリング/エネルギー/建設/設備・設備工事関連
本社
愛知

先輩社員にインタビュー

電気技術部
F.S.(24歳)
【出身】工学部 電気学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 プラント設備工事の施工管理(電気担当)
電気担当として、東邦ガスをはじめとする全国の都市ガス事業者様のガス設備の新設、更新、修理工事等の施工管理をしています。電気と言っても携わる業務は幅広く、電源系統に関わるものから、機器を動作させるためのシステムに関わるものまで、様々な種類の工事に携わっています。規模の小さい工事ではあるものの、積算・設計・施工管理・試運転の一連の業務を任されています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
自身の成長とお客様の生の声を聞くことができる喜び
自社で一貫して工事を行うため、担当している電気分野だけでなく、建築分野などの他分野の知識を身に付けられる環境になっています。また、お客様との距離が近く、施工完了時に「ありがとう」と初めてお声がけ頂いた時には、インフラを支える一員となれた!と大きな喜びを感じました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 生活を支える仕事に就きたかったから。
東日本大震災の時に普段は当たり前に使っている、ガスや電気などの生活基盤が崩れてしまっているところをニュースなどで見て、インフラを支える仕事に就きたいと思いました。数ある企業の中で当社を選んだのは、会社説明会や選考時に先輩社員とお話しをした際、社員の雰囲気が温かく社員同士の仲が良いと感じたことや、笑顔で楽しそうに仕事の内容や経験など話をしてくださったことから、風通しがよく、働きやすそうな会社だと感じたからです。
 
これまでのキャリア 電気技術部(2年目)

この仕事のポイント

仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

様々な会社の説明会に足を運び、ぜひ自分に合っている会社を見つけてみてください。実際に一緒に働くことになる会社の雰囲気、先輩社員を確かめることも大切だと思います。
希望の就職先と良い縁があることを祈っています。

東邦ガスエナジーエンジニアリング株式会社の先輩社員

水素ステーションの建設プロジェクトを担当

設計部 プラント設計グループ
I.T.

電気設備の見積もりから現場管理まで担っています

ユーティリティサービス部
W.A.

掲載開始:2025/01/27

東邦ガスエナジーエンジニアリング株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

東邦ガスエナジーエンジニアリング株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)