東邦ガスエナジーエンジニアリング株式会社
トウホウガスエナジーエンジニアリング

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

東邦ガスエナジーエンジニアリング株式会社

※2024年4月1日東邦ガスエンジニアリング株式会社より社名変更
  • OpenES
  • 正社員
業種
ガス
プラント・エンジニアリング/エネルギー/建設/設備・設備工事関連
本社
愛知

先輩社員にインタビュー

ユーティリティサービス部
W.A.(24歳)
【出身】理工学部 電気電子工学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 電気設備の見積もりから現場管理まで担っています
電気担当として電気工事の見積もりから設計、現場管理まで、電気設備に関する施工業務に幅広く携わっています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
形あるものを残せる手応え
私自身が設計した通りに工事がどんどん進んでいく様子を見られるたび、形あるものを残せた、そんな達成感を味わっています。
特に、初めて電気工事の受注から引き渡しまで携わったプロジェクトは印象に残っています。
着工前から打ち合わせ、たくさんアドバイスをいただきながら準備したものの、いざ工事に入ると予期せぬ事態が次々発生。何度も先輩に相談し、引き渡しまでようやくたどり着くことができました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 憧れのインフラ業界で、カーボンニュートラルの実現に貢献したかったから。
父がインフラ関係の仕事に従事していたこと、大学でエネルギー発電供給システムについて学び、興味を持ったことがきっかけでインフラ業界に憧れを抱くようになりました。またカーボンニュートラルの実現に向けて、その段階的な手段の1つであるコージェネレーションシステムの仕事にも関わってみたいと思いました。
 
これまでのキャリア ユーティリティサービス(3年目)

この仕事のポイント

仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

せっかくの機会ですので、イベント等を利用して様々な業種に触れてみることをおすすめします。
どんな業種であれ、仕事が1つの会社内のコミュニケーションだけで進むことはまずないでしょう。
社会人となった自分をイメージする上で、「その際のお客さまとは誰か?」「どのような業者さんに発注をかけて進めていくのか?」といったことを考えてもらうと、何かヒントが得られるかもしれません。

東邦ガスエナジーエンジニアリング株式会社の先輩社員

水素ステーションの建設プロジェクトを担当

設計部 プラント設計グループ
I.T.

プラント設備工事の施工管理(電気担当)

電気技術部
F.S.

掲載開始:2025/01/27

東邦ガスエナジーエンジニアリング株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

東邦ガスエナジーエンジニアリング株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)