東邦ガスエナジーエンジニアリング株式会社
トウホウガスエナジーエンジニアリング

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

東邦ガスエナジーエンジニアリング株式会社

※2024年4月1日東邦ガスエンジニアリング株式会社より社名変更
  • OpenES
  • 正社員
業種
ガス
プラント・エンジニアリング/エネルギー/建設/設備・設備工事関連
本社
愛知

先輩社員にインタビュー

設計部 プラント設計グループ
I.T.(30歳)
【出身】理工学研究科 建築学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 水素ステーションの建設プロジェクトを担当
土木建築担当者として「水素ステーションの建設」に携わっています。当初は、設計部では図面の作成業務に没頭する毎日を想像していましたが、実際は営業支援や見積作成、現場や工場での立会検査等から試運転の実施まで、一気通貫でプロジェクトに取り組んでいます。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
お客さまからの感謝の言葉。
分が作成した図面をもとに工事が進んでいき、それが建築物となって残るので、達成感は大きいです。 プロジェクトのメンバーだけでなく、社内外の大勢の方から多くの経験・知識を習得できることも魅力の一つ。また案件の引き合いからお客さまへの引き渡しまで携わるため、「いいものを作ってくれてありがとう」と直接お声をいただけるのは何よりうれしい瞬間です。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 学生時代の学びを生かし、社会に貢献できるから。
就職活動を通して「建築業界 」だけでなく、幅広い分野を手がけるプラント業界に興味を持つようになりました。その中で、当社が水素ステーションの建設という先進的な業務に取り組んでいることを知り、学生時代の学びを生かせる上、「脱炭素社会の基盤づくり」という社会的貢献度の高い仕事に就けることを魅力に感じました。
 
これまでのキャリア 設計部(現職6年目)
入社から現在まで、設計部にて業務を行っております。

この仕事のポイント

仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動の軸を決め、様々な会社に足を運んで比較検討してみてください。私の場合は、「会社の雰囲気・社員の人柄」を重視し、「この人についていきたい」と思った当社へ入社しました。自分の目で確かめ、納得のいく就職先を見つけてください。応援しています。

東邦ガスエナジーエンジニアリング株式会社の先輩社員

電気設備の見積もりから現場管理まで担っています

ユーティリティサービス部
W.A.

プラント設備工事の施工管理(電気担当)

電気技術部
F.S.

掲載開始:2025/01/27

東邦ガスエナジーエンジニアリング株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

東邦ガスエナジーエンジニアリング株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)