株式会社STNetエスティネット

株式会社STNet

四国電力グループ
業種 通信
インターネット関連/ソフトウェア/情報処理/放送
本社 香川
インターンシップ&キャリアの評価110件~120件
  • 総合評価
  • 4.72 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 事業内容の理解 4.62

先輩社員にインタビュー

高知支店 営業部
寺尾 和
【出身】経済学部 経済学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 光インターネットサービス「ピカラ光」の販売促進
現在、私は高知県で多くのお客さまに快適なインターネットサービス「ピカラ光」をご利用いただくために、販売業務を委託しているパートナー様と日々販売促進を行っております。主には、パートナー様の販売環境をより良くするために、販売施策やピカライベントの内容など一緒に考え、実施しています。高知県にきて半年経ちましたが、「今、私にはなにができるだろう?」を常に考えながら業務に取り組んでいます。ピカラ光の新規契約件数をさらに伸ばしていくために、高知県の美味しいごはんを毎日食べながら、日々奮闘中です!!
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
「あなたでよかった」とお礼をいただけたこと!
お客さまから「あなたでよかった」とお礼をいただけたことです。
ピカラ光の申込をいただいたお客さまから、「設定方法が分からなくて不安だから、キャンセルしようか迷っている」とご相談をいただいたことありました。そのとき、私がお客さまの立場だったら何をしてもらえれば不安が解消できるだろうと考えた結果、設定にお伺いすることにしました。その結果、お客さまより「相談した相手があなたで良かった、ありがとう」とお礼のことばをいただきました。お客さまのお困りごとを解決するのはもちろんですが、「私」が誰かの役に立った実感が出来て、本当に嬉しかったです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 様々な仕事が経験できる!
大学生のときに通信分野の企業の決算や事業を成長させるための取り組みについて調査したことがあり、漠然と通信業界について興味を持っていました。そのような中、就職活動を始めるにあたり、元々四国内での就職を希望していたこともあり企業を探していると、STNetを見つけました。STNetの会社説明会に参加し、ジョブローテーション制度で様々な仕事が経験できること、会社の安定性、通信業界が今後の成長分野であることに魅力を感じ採用試験を受けることにしました。
 
これまでのキャリア 個人向けサービスの営業

この仕事のポイント

職種系統 営業(個人向け・得意先中心)
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 信念を持って物事に取組むことのできる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動では、幅広い業種、企業を知ることが出来ます。企業合同説明会等では色々な業種、企業の説明会に参加することをお勧めします!まずは「知ること」が大事です。全く考えていなかった業種についても興味が出てくる可能性がありますし、視野も広ががると思います。ここなら自分らしく働けそう!と思う企業をぜひ探してみてください。

株式会社STNetの先輩社員

ピカラ光の契約管理

お客さまセンター
佐藤 美音
経済学部 経営システム学科

「ピカラ光」の販売推進・全体管理

コンシューマー営業本部 コンシューマー営業推進部
牛田 悠一
経済学部 経済学科

法人向け通信サービスの設備構築・保守・運用

香川支店 技術部
島田 新大
工学部 電子・情報工学科

徳島エリアでの法人向けサービスの営業活動

徳島支店 営業部
津田 圭輔
政策創造学部 政策学科

四国のお客さまのDX推進を支援

ビジネス営業本部 DX推進センター
尾崎 昭人
経済学部 地域社会システム学科

クラウドサービスの運用

プラットフォーム本部 プラットフォームオペレーションセンター
浅井 遥香
農学部 応用生命科学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる