こんにちは!
株式会社エイブル採用担当 戸倉です。
近年はインターンや説明会時に「服装自由」と記載している会社も多いですよね。
学生さんからしたら、「いっそスーツって言ってくれた方が楽なのにー」と思われるかもしれません。
企業側のイメージする「服装自由」は【スーツ又はオフィスカジュアル】な場合が多いのではないでしょうか?
(ジーンズにトレーナーより、襟付きシャツやブラウスのイメージです)
とはいえ、オンラインで参加する場合は、なんでもいいじゃん!どうせ胸上しか映らないし…となりますよね。
対面だと、初めて足を運ぶ場所で少なからず緊張しますが、オンラインではご自宅だったりご自身がリラックスする場所からアクセスするケースが多いです。
そういうリラックスした状態だと集中力が切れてしまうことがあります。
そしてその気が緩んでいる態度は結構画面越しでも伝わってきます、実は。
その際、少しでも【自分の気持ちがピシッとなる服装】をしていれば、集中して臨んで頂けるかと思います!
エイブルの説明会は、「没入型!90分ドラマ体感型」です!
ドラマを視聴して頂きながら、いくつかのワークを参加学生みんなでこなしていく、学生主体の説明会です。
絶対に90分、集中力を切らすことはありません!