| 業種 | ブライダル・冠婚葬祭 その他サービス/コンサルタント・専門コンサルタント/各種ビジネスサービス/外食・レストラン・フードサービス | 
|---|---|
| 本社 | 愛媛 | 
| 残り採用予定数 | 7名(更新日:2025/10/16) | 
|---|
| 葬祭(フューネラル) | 16~20名 | 
|---|---|
| 冠婚(ブライダル)/互助会(営業)/管理部(事務) | 6~10名 | 
| プレエントリー候補リスト登録人数 | 355名 | 
|---|
| 採用人数 | 今年度予定 16~20名 昨年度実績(見込) 16~20名 | 
|---|---|
| 初年度 月収例 | 月28万円程度(月給制) | 
| 選考例 | 
 | 
| 応募・選考時 提出書類 | OpenES | 
| その他の ポイント | 育休取得率90%以上、育児・介護制度利用率50%以上、住宅補助あり、資格取得奨励金あり、家族手当あり | 
| 採用人数 | 今年度予定 6~10名 昨年度実績(見込) 1~5名 | 
|---|---|
| 初年度 月収例 | 月25万円程度(月給制) | 
| 選考例 | 
 | 
| 応募・選考時 提出書類 | OpenES | 
| その他の ポイント | 入社3年後定着率90%以上、育休取得率90%以上、育児・介護制度利用率50%以上、資格取得奨励金あり、家族手当あり | 

| 職種 | (1)【正社員】葬祭(フューネラル)スタッフ (2)【正社員】冠婚(ブライダル)スタッフ (3)【正社員】互助会(営業)スタッフ(4)【正社員】管理部(事務)スタッフ | 
|---|---|
| 仕事内容 | (1)【正社員】葬祭(フューネラル)スタッフ ・業務 お客様との葬儀内容の打合せからお葬儀の準備・飾付・片付け・配送などをトータル的にサポートします ・生花 結婚式やお葬儀の装花を制作、ディスプレイ (2)【正社員】冠婚(ブライダル)スタッフ ・営業(セールス) 式場案内・イベント企画 ・プランナー 結婚式当日の運営までを完全にサポート ・コスチューム(衣裳) 婚礼などの衣裳の提案 ・バンケット(宴会) 挙式・披露宴などの設営・当日運営サポート (3)【正社員】互助会(営業)スタッフ 互助会システムの提案 (4)【正社員】管理部(事務)スタッフ 財務経理・システム・人事総務などの事務スタッフ | 
| 応募資格 | (1)【正社員】葬祭(フューネラル)スタッフ (2)【正社員】冠婚(ブライダル)スタッフ (3)【正社員】互助会(営業)スタッフ(4)【正社員】管理部(事務)スタッフ 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業の方 (2024年3月~2025年3月 卒の方) | 
| 勤務地 | (1)【正社員】葬祭(フューネラル)スタッフ (2)【正社員】冠婚(ブライダル)スタッフ (3)【正社員】互助会(営業)スタッフ(4)【正社員】管理部(事務)スタッフ 愛媛、高知 備考: 【四国Uターン積極採用】 | 
| 勤務時間 | (1)【正社員】葬祭(フューネラル)スタッフ (2)【正社員】冠婚(ブライダル)スタッフ (3)【正社員】互助会(営業)スタッフ(4)【正社員】管理部(事務)スタッフ 【シフト制】 実働時間(1日):7時間45分~7時間45分 備考:休憩60分 | 
| 採用ステップ&スケジュール | ★まずは、リクナビからエントリーして下さい。 ▼ ★会社説明会予約 リクナビ上会社説明会予約ページより、ご予約をお願いします。 【対面開催】【WEB開催】から選択いただけます。 ▼ ★会社説明会参加 【対面開催】 自社施設にて説明会開催後、先輩社員との座談会を予定しております。働く場所の雰囲気を感じていただきながら、当社のことはもちろん、就職活動についてなど、ご自由にご相談ください。 【WEB開催】 Zoomを用いたWEB上での開催です。遠方の方等、お気軽にご参加ください。 ▼ リクナビより、「OpenES」のご提出をお願いいたします。 ▼ ★SPI OpenESのご提出者へ、リクナビ上でSPIを受験いただきます。 ▼ ★個人面接 当社本社(愛媛県松山市)にて、人事担当者による個人面接を行います。 ※この個人面接時に希望する職種(葬祭(フューネラル)スタッフ/冠婚(ブライダル)スタッフ/互助会(営業)スタッフ/管理部(事務)スタッフ)の確認を行います。 ▼ ★最終面接 希望する部署の事業部長との個人面談となります。 ▼ ★内定 | 
| 職種・仕事内容の詳細 | (1)葬祭(フューネラル)スタッフ 「業務」 お客様との葬儀内容の打合せから、ご葬儀の準備・飾付・片付け・配送などをトータル的にサポートします。 ※厚生労働省認定 葬祭ディレクター技能審査という資格取得を推奨しています。 「生花」 お葬儀の装花を制作、ディスプレイをしていただきます。 (2)冠婚(ブライダル)スタッフ 「営業(セールス)」 これから結婚式を予定されているお客様に、施設のご案内やブライダルフェアによる模擬体験などの営業活動を通じて、当社の結婚式場の誘致をしていただきます。 「プランナー」 セールスからお客様情報を引き継ぎ、新郎新婦様との打ち合わせや、各セクションのスタッフや取引先様との打ち合わせを行い、結婚式当日まで新郎新婦のお二人をサポートします。 「コスチューム(衣裳)」 婚礼・七五三・成人式などの節目に最高のお衣裳をご提案いたします。近年、人気が高まっているフォト婚(写真を撮ることをメインとした結婚式)の誘致・実施を行います。 「バンケット(宴会)」 挙式・披露宴・パーティー・忘新年会・ビアガーデン・会議・イベントなどの打合せから準備・設営・当日の運営までをサポートします。 (3)互助会(営業)スタッフ 「互助会」 冠婚葬祭をより安心して、より経済的にご利用できる互助会システムをお客様に対して提案します。また、結婚式場や葬祭会館の施設見学会も定期的に行い、お客様のご要望をお聞きし、より良い商品作りに役立てます。お客様の人生に関わるサービスを提案いたしますので、そのご縁は長くなりますし、人と人との縁が広がる仕事です。そしてサービスを利用された時は、ご本人やご家族から必ず「ありがとう。助かったよ。」と言っていただける仕事です。 (4)管理部(事務)スタッフ 各現場事務スタッフや所属長と連携し、管理部事務スタッフとして会社全体の財務経理・システム・人事総務に関わる業務を行い、現場で働くスタッフの皆さんのサポートを行います。 | 
| 注意事項 | Zoomを用いた【WEB説明会】及び、当社施設を用いた【対面説明会】を開催します。 リクナビ上の「説明会・面接画面」からご予約いただき、参加された方へ順次選考のご案内をいたします。 | 
| 採用活動開始時期 | 採用活動の開始は3月以降です。 | 
| 給与 | (1)【正社員】葬祭(フューネラル)スタッフ 短大/専門/高専 卒業見込みの方 短大/専門/高専 卒業の方 日給月給:199,200円 大学/大学院 卒業見込みの方 大学/大学院 卒業の方 日給月給:215,000円 備考:※昨年度新卒平均実績 月収 285,445円(平均月給212,402円+下記諸手当含む) ★2024年7月より、給与のベースアップを行いました★ (2)【正社員】冠婚(ブライダル)スタッフ (3)【正社員】互助会(営業)スタッフ(4)【正社員】管理部(事務)スタッフ 短大/専門/高専 卒業見込みの方 短大/専門/高専 卒業の方 日給月給:184,200円 大学/大学院 卒業見込みの方 大学/大学院 卒業の方 日給月給:200,000円 備考:※昨年度新卒平均実績 月収 258,591円(平均月給200,617円+下記諸手当含む) ★2024年7月より、給与のベースアップを行いました★ | 
|---|---|
| 手当 | (1)【正社員】葬祭(フューネラル)スタッフ (2)【正社員】冠婚(ブライダル)スタッフ (3)【正社員】互助会(営業)スタッフ(4)【正社員】管理部(事務)スタッフ 役職手当・家族手当・通勤手当・時間外手当・募集手当・資格手当 | 
| 昇給 | (1)【正社員】葬祭(フューネラル)スタッフ (2)【正社員】冠婚(ブライダル)スタッフ (3)【正社員】互助会(営業)スタッフ(4)【正社員】管理部(事務)スタッフ 年1回 備考:8月 | 
| 賞与 | (1)【正社員】葬祭(フューネラル)スタッフ (2)【正社員】冠婚(ブライダル)スタッフ (3)【正社員】互助会(営業)スタッフ(4)【正社員】管理部(事務)スタッフ 年2回 備考:6月・12月 | 
| 休日・休暇 | (1)【正社員】葬祭(フューネラル)スタッフ (2)【正社員】冠婚(ブライダル)スタッフ (3)【正社員】互助会(営業)スタッフ(4)【正社員】管理部(事務)スタッフ 週休2日制(月間8日~9日) 年間休日:104日 有給休暇:10日~21日 ※9月に10日付与、12月に11日付与いたします。(初年度計21日付与) 休暇制度:慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇 備考:※2023年8月より、誕生日休暇制度を導入いたしました。 | 
| 福利厚生 | 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災)) 福利厚生:施設割引制度 福利厚生倶楽部 (リロクラブ)加入 ・全国宿泊施設の福利厚生価格利用可能 ・スポーツクラブ法人契約有 ・シネマサンシャインなど映画館チケットを福利厚生価格で可能 ・家族最大3親等まで利用可 など 友の会制度 ・年一回社員旅行 ・忘新年会費用 ・懇親会費用 ・誕生日ギフト ・慶弔金給付 制服貸与 | 
| 試用期間 | ■期間 (1)【正社員】葬祭(フューネラル)スタッフ 期間:4~6月 (2)【正社員】冠婚(ブライダル)スタッフ (3)【正社員】互助会(営業)スタッフ(4)【正社員】管理部(事務)スタッフ 期間:4~6月 ※労働条件の変更なし | 
| ■勤務地 (1)【正社員】葬祭(フューネラル)スタッフ 愛媛、高知 備考: 【四国Uターン積極採用】 | |
| ■勤務時間 (1)【正社員】葬祭(フューネラル)スタッフ 【シフト制】 実働時間(1日):7時間45分~7時間45分 備考:休憩60分 | |
| ■給与 (1)【正社員】葬祭(フューネラル)スタッフ 短大/専門/高専 卒業見込みの方 短大/専門/高専 卒業の方 日給月給:199,200円 大学/大学院 卒業見込みの方 大学/大学院 卒業の方 日給月給:215,000円 備考:※昨年度新卒平均実績 月収 285,445円(平均月給212,402円+下記諸手当含む) ★2024年7月より、給与のベースアップを行いました★ | |
| ■手当 (1)【正社員】葬祭(フューネラル)スタッフ 役職手当・家族手当・通勤手当・時間外手当・募集手当・資格手当 | |
| ■休日・休暇 (1)【正社員】葬祭(フューネラル)スタッフ 週休2日制(月間8日~9日) 年間休日:104日 有給休暇:10日~21日 ※9月に10日付与、12月に11日付与いたします。(初年度計21日付与) 休暇制度:慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇 備考:※2023年8月より、誕生日休暇制度を導入いたしました。 | |
| 研修・見習い期間 | なし | 
| 過去3年間の新卒採用者数・離職者数 | 
 (2024年時点) | ||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 過去3年間の男女別新卒採用者数 | 
 3年以内男性採用割合:40.0% 3年以内女性採用割合:60.0% | ||||||||||||||||
| 平均勤続年数 | 8.6年(2024年10月7日時点) | ||||||||||||||||
| 平均年齢 | 34.8歳(2024年10月7日時点) | ||||||||||||||||
| 研修 | あり: ○新入社員研修 毎年新入社員は、互助会事業部・冠婚事業部・葬祭事業部の各部署で3ヶ月以上の期間を設け、専門的な研修を受けます。サービス業の基本から専門的な知識、技術までを集中して身に付けます。 ○接遇研修 接遇は「心」をお客様に伝える表現方法のひとつと考え、事業部にて定期的に接遇研修を行い、姿勢・挨拶・表情などを確認しております。 ○コンプライアンス研修 互助会会員募集に関する法令遵守並びに、約款記載内容などの理解向上を目的とした研修を年に2回開催しています。 ○冠婚営業研修会 ブライダルの営業に特化した講師を招き、成約率UPを目的とした研修です。顧客の希望を聞き出す力とクロージング力を高めるロープレ等を中心に行っています。 ○葬祭ディレクター研修 葬祭ディレクター試験を受ける社員は、事業部長をはじめ各店店長の社内研修を受けます。実際に行う試験と同様に、幕張り、接遇、司会の実演を行います。 ※厚生労働省認定 葬祭ディレクター技能審査の取得を推奨しています。 2023年10月現在、葬祭ディレクターが65名在籍しています。 | ||||||||||||||||
| 自己啓発支援 | あり:ブライダルプロデューサー 資格補助あり | ||||||||||||||||
| メンター制度 | あり:定期面談(入社後3年目まで人事部と面談あり) | ||||||||||||||||
| キャリアコンサルティング制度 | - | ||||||||||||||||
| 社内検定等の制度 | あり: ・葬祭ディレクター受験資格者検定 ・葬祭担当者検定 ・葬祭受注者検定 等 ご葬儀も結婚式も、お客様にとっては一生に一度のこと。 お客様に大切な時間をお過ごしいただくため、入社後はしっかりとした研修を終え、社内検定を合格した後に、お客様の接客を行っていただきます。 | ||||||||||||||||
| 月平均所定外労働時間 | 27.0時間(2023年度実績) | ||||||||||||||||
| 有給休暇の平均取得日数 | 9.7日(2023年度実績) | ||||||||||||||||
| 育児休業取得者数(男女別) | 
 (2023年度実績) | ||||||||||||||||
| 役員・管理職の女性比率 | 
 (2024年10月7日時点) | 
| 受動喫煙対策 | 屋内全面禁煙 屋外喫煙所有。 | 
|---|
| 研修期間 | 研修期間あり。入社後3ヶ月(4月~6月) 試用期間(研修期間)として配属先以外の各部署の経験もしていただきます。配属先以外の部署の仕事を経験をすることで、会社に対する理解が深まり、 社内の人脈も広がります。 また、配属先による専門研修では、机上研修も含めその道のプロとして活躍できるよう、しっかりとした研修プログラムを用意しております。研修期間を、ぜひ有意義に過ごしてください! 【研修期間3ヶ月給与】 大卒・大学院卒 / 月給200,000円 短大・専門・高専卒 / 月給184,200円 その他条件は本採用時と変更なしです。 【研修期間3ヶ月終了後】 (1)葬祭(フューネラル)スタッフ 大卒・大学院卒 / 月給215,000円 短大・専卒・高専卒 / 月給199,200円 (2)冠婚(ブライダル)スタッフ・(3)互助会(営業)スタッフ・(4)管理部(事務)スタッフ 大卒・大学院卒 / 月給200,000円 短大・専門・高専卒 / 月給184,200円 ※2024年7月よりベースアップを行いました。 | 
|---|---|
| 【WEB説明会】 | WEBでの説明会を開催します。 ご予約いただいた方へ、開催日前日にURLを送付いたします。 内容は対面での会社説明会と同様です。 お気軽にご参加ください。 | 
※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。
モデルケースは、採用データのサマリー情報になります。
参考データであり、給与の規定などは各社によって異なります。
| 採用人数 | 該当モデルケースにおける「今年の採用予定人数」と「昨年度の実績(見込み)」の人数です。 | 
|---|---|
| 初年度月収例 | 該当モデルケースにおける、入社初年度の月収例です。 詳細は、「採用データ」内の「給与・福利厚生(待遇)」欄をご確認ください。 Pick Up 
 | 
| 選考例 | 該当モデルケースにおける選考項目、および実施目安時期になります。 代表的な項目のみですので、記載事項以外の選考項目がある場合もあります。 Pick Up 
 | 
| その他のポイント | 「有休取得率」「育児・介護制度」などの福利厚生・待遇面や「平均勤続年数」「女性役員在籍」など風土に関するデータです。 | 
プレエントリー候補リスト登録人数とは、この企業のリクナビ上での情報公開日 (※1) 〜2025年10月31日の期間、プレエントリー候補リストや気になるリスト (※2) にこの企業 (※3) を登録した人数です。プレエントリー数・応募数ではないことにご注意ください。
「採用人数 (今年度予定) に対するプレエントリー候補リスト登録人数の割合」が大きいほど、選考がチャレンジングな企業である可能性があります。逆に、割合の小さい企業は、まだあまり知られていない隠れた優良企業である可能性があります。
リクナビ上で情報掲載されていた期間は企業によって異なります。
時期に応じて、リクナビ上で「気になるリスト」は「プレエントリー候補リスト」へと呼び方が変わります。
募集企業が合併・分社化・グループ化または採用方法の変更等をした場合、リクナビ上での情報公開後に企業名や採用募集の範囲が変更になっている場合があります。