みなさん、こんにちは!
株式会社ベルモニー 採用担当の水沼です!
今回は、私たちが提供する
「冠婚(ブライダル)」「葬祭(フューネラル)」「互助会(営業)」
の仕事のやりがいと難しさについてご紹介します。
どの仕事も人生の大切な節目に寄り添うものであり、
大きな責任をともなう一方、大きなやりがいを感じられる仕事です。
〇冠婚(ブライダル)
やりがい
新郎新婦と一緒に最高の一日を作り上げることができる
一生に一度のイベントに携わる特別感がある
難しさ
細かい準備が多く、プレッシャーが大きい
イメージの相違をなくすための丁寧なヒアリングが必要
複数の結婚式の打ち合わせスケジュールを管理すること
現場の声
「お客様にとって一生に一度の結婚式。
打ち合わせを重ねて、新郎新婦様の理想をカタチにする過程は大変ですが、
当日、お二人が笑顔で『本当に良い結婚式でした』と言ってくださると、
この仕事をしててよかったなと思います!」
〇葬祭(フューネラル)
やりがい
ご遺族の悲しみを支え、最期のお別れをサポートできる
「あなたが担当でよかった」と言われると、大きな達成感がある
ご家族の想いを形にし、最期の時間を温かいものにできる
難しさ
突然のご依頼が多く、迅速な対応が求められる
ご遺族の気持ちに寄り添いながら、冷静な判断をする必要がある
スケジュールにずれが出ないよう、時間管理をしっかりする
現場の声
「お葬式を終え、『あなたに担当してもらえてよかった』という
言葉をいただくと、心からこの仕事をやっていてよかったと思います。
〇互助会(営業)
やりがい
将来の備えを提供し、お客様の安心に貢献できる
長くお付き合いするお客様が多く、信頼関係を築ける
お客様のライフイベントに幅広く関わることができる
難しさ
互助会のメリットを正しく理解してもらう必要がある
断られることもあり、粘り強い説明力が求められる
長期間のお付き合いになるため、信頼関係を築く努力が必要
現場の声
「お客様の『もしもの時』に備えられるようサポートするのが私たちの仕事です。
『互助会に入っていてよかった』と言ってもらえると、
この仕事の意義を改めて感じます。」
冠婚・葬祭・互助会、それぞれに異なるやりがいと難しさがありますが、
共通しているのは「人の人生に深く関わる仕事」だということです。
大変なことも多いですが、それ以上に感謝され、人の役に立てる喜びがあります。