みなさん、こんにちは!
株式会社ベルモニー 採用担当の水沼です。
冠婚葬祭の仕事は、人生の大切な節目に寄り添う特別なものです。
結婚式では幸せを彩り、葬儀では大切な人を送るお手伝いをするなど、
一人ひとりの気持ちに寄り添うことが求められます。
では、実際にこの業界で活躍している先輩社員の皆さんには、
どのような共通点があるのかを紹介していきます。
1. 周囲と連携して物事を進める能力
結婚式も葬儀も一人の力で実現することができません。
同じ部署で活動しているスタッフ同士はもちろん、
専門分野で活躍しているパートナー企業(他社)の担当者との
連携ができて初めて「お客様の想いをカタチにする」冠婚葬祭が実施できます。
2. お客様に寄り添う「やさしさ」
冠婚葬祭の仕事において、最も重要なのが「やさしさ」だと思います。
結婚式では、新郎新婦の想いを形にし、ご家族やゲストとともに最高の一日を作り上げます。
葬儀では、ご遺族の気持ちを汲み取り、心を込めたサポートを行います。
どちらも、"どうすればよりお客様にご満足いただけるか"を考える事が大切な仕事です。
3. 責任感を持って、最後までやり遂げる力
冠婚葬祭の仕事では、失敗が許されない場面が多々あります。
結婚式では一生に一度の大切な瞬間をつくり、
葬儀ではご家族様の最期のお別れをサポートするため、
一つひとつの仕事に責任を持つことが求められます。
4. 学び続ける向上心
冠婚葬祭の仕事は、決まったマニュアル通りに進めるだけではありません。
時代の変化やお客様のニーズに合わせて、
新しい知識やスキルを学び続けることが求められます。
お客様の人生の節目に携わる大切な仕事。
興味が湧いてきた方はぜひ、会社説明会にお越しください!