皆さんこんにちは!
株式会社ベルモニー 採用担当の水沼です。
今回は「ベルモニーならではの施設の活用法」についてご紹介します。
実は、私たちの会社では、“式場”をただの結婚式やご葬儀の場にとどめず、社員や地域の方々にとっても「人生の節目を彩る場所」として活用しているんです!
■ 入社式や記念式典も、結婚式場で
毎年、新入社員の入社式や、会社の創立記念式典は「結婚式場マリベールスパイア」で行っています。
普段は新郎新婦の幸せを祝う空間で、私たち社員も“新しいスタート”を迎える──なんだかワクワクしませんか?
特に創立記念式典では、全社員が集まり、前年度の成果報告や優秀スタッフの表彰が行われます。豪華な雰囲気の中で仲間の活躍を称える時間は、社員にとっても大切なモチベーションの源です。
■ 葬祭会館も、社員教育の場に
また、エリアごとの葬祭会館では、コンプライアンス研修やマナー研修など、実務に直結する学びの場としても活用しています。
“現場で学ぶ”ことで、サービスの質や気配りの感覚も自然と身についていく──そんな成長の機会が身近にあるんです。
■ そして、地域の成人式も結婚式場で!
最後に、皆さんにぜひ知ってほしいのがこちら!
今年の1月、松山市宮前地区の新成人の皆さんを「結婚式場マリベールスパイア」にご招待し、成人式を開催しました!
「結婚式場で成人式!?」と、私自身も驚きましたが、振袖の着付けから式典、食事会、撮影会までをすべて行い、大変喜ばれました。
この取り組みは、結婚式場の可能性をもっと広げ、「地域にとって身近な存在になること」を目指す活動の一環です。
私たちベルモニーは、“人生の大切な瞬間を支える”という軸はそのままに、固定観念にとらわれない新しいチャレンジを続けています。
今後も、私たちの想いや取り組みをこの人事ブログでどんどん紹介していきます!
「ちょっと面白そうかも」と思った方は、ぜひ他の記事も読んでみてくださいね。
皆さんの“未来の働く姿”が、きっとここにあります。