株式会社チェッカーサポート
チェッカーサポート

プレエントリーや説明会・面接予約を行った場合、応募の内容とあなたの登録情報は3月1日に企業へ送信されます。

  • 正社員
業種
人材サービス(人材紹介・人材派遣)
コンサルタント・専門コンサルタント/専門店(スポーツ用品)/外食・レストラン・フードサービス/その他専門店・小売
本社
東京

先輩社員にインタビュー

新規PJT 沖縄営業所 沖縄1T
F.M
【出身】創価大学 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 沖縄でアウトソーシングを!
2年間の人財部の経験を経て、現在は沖縄営業所に所属しています。
管理者として現場管理やスタッフ育成を行い、サブマネージャーとして
部下やリーダー育成を行っています。7年半のレジアウトソーシング事業で培った
現場経験を生かして、様々な業態にチャレンジしています。

沖縄営業所ではスーパーやディスカウントストア、空港のお土産店だけではなく
カフェや沖縄そば屋の業務委託も行っています。
新型コロナウイルスの影響を空港は大きく受けましたが、現在では新しい仕事が増え
売上・利益ともにV字回復を実現することが出来ています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
印象に残るスタッフとの再会
その方との出会いは入社5か月目の時に立ち上げたスーパーマーケットでした。
面接の仕方も研修の仕方も、現場の回し方なんてもっての外、右も左もわからない状態…
そんな中、そのスタッフさんから急な退職の申し出がありました。
私の応援期間が1か月半で離れることになっていたため
後ろ髪ひかれながら、次の現場応援へ行ったことを覚えています。
結果的には考え直して下さり、辞めずにその後も続けながら
定期的にメールをくださるようになりました。

そして、さらに3年を経て、去年の秋に人財部への異動が決まり
本人には内緒でお店に会いに行くことができました。
6年も経っているので、気づいてもらえるかドキドキでしたが
感動の再会とはこういうことだなと思いました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 直感的に感じた「運命」
フィーリングです。

シンプルな理由ですが、今でもこの会社に入社してよかったと思っています。
もう少し具体的に書きますね。
就職活動を12月に始めて、6月にチェッカーサポートの内定を頂きました。
50社くらいは受けたので就職活動は真面目にやっていたと思います。
5月頃、疲れや焦りが見え始め、自分が何をやりたいのかもわからず、かなり悩んでいました。
そんな中、紹介会社経由でチェッカーサポートの説明会に参加することになりました。

選考が進むにつれ、「この会社で頑張りたいな」って素直にそう思えたのです。
おそらく、採用担当の方が話しやすかった
会社のミッションがイメージしやすかったなどはあると思います。
ただ、納得して前に進みたいタイプなので、”ここで決めて大丈夫だ”ってそう思いました。
 
これまでのキャリア レジアウトソーシング 7年半
人財部 2年
レジアウトソーシング 現在

この仕事のポイント

仕事の中身 趣味・プライベートシーンを楽しくする仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動は自分のことを知ることと会社のことを知ることです。
機会がなければ自己分析をすることもなく、会社は数え切れないほどあります。
時間は限られていると思いますが、最大限に使うことをおすすめします。就職活動で後悔するのが一番もったいないです。

また、多数の企業が自社のことをたくさん教えてくれる機会は新卒です。
ベストマッチな会社が見つからなくても焦らなくて大丈夫です。

最後は「まずはここで頑張ろう」と決意できるかだと思います。

掲載開始:2025/01/27

株式会社チェッカーサポートに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社チェッカーサポートに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)