関東建設マネジメント株式会社
カントウケンセツマネジメント

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

関東建設マネジメント株式会社

建設コンサルタント、補償コンサルタント
  • 正社員
業種
建設コンサルタント
本社
埼玉

私たちはこんな事業をしています

【設立12年目!急成長中の建設コンサルタント企業!】
関東1都8県の地域で、主に道路や河川・ダム等インフラの整備や、管理・運用の現場において、発注者(国土交通省など)を支援する仕事をしています。
地域のインフラは日々の生活や経済活動の利便性、快適性、そして安全・安心を支える重要かつなくてはならない施設です。私たちは、インフラの現場で発注者支援の仕事を通じ、地域の生活や経済を支えています。

当社の魅力はここ!!

企業理念

2023年に設立10年を迎えた、急成長中の企業です!

2013年に、一般社団法人関東地域づくり協会が担っていた業務の一部を引き継ぐ形で設立した当社。道路やダム、河川などのインフラ整備・メンテナンスに関する支援業務を行っています。安定した事業量から、設立10年で関東1都8県に拠点を拡大し、急成長を遂げています。そんな私たちの価値行動は「誠実に事にあたること、仕事を着実に成し遂げること、顧客から信頼を勝ち取ること、知識と技術を磨くこと、知恵を絞ること、明るく前向きに仕事に取り組むこと。」この5つの「こと」を大切にしながら、日々事業に取り組んでいます。お客様や地域社会に信頼される企業として、コンサルタント業務を通じ、国民生活の進展に寄与し続けていきます。

魅力的な人材

建設コンサルタント会社の要は、なによりも「人」です。

これまで新卒・キャリア採用や人財育成に注力してきた当社。結果、多様な経験を持つ社員が集まり、高い技術力を有するプロフェッショナルとして活躍してくれています。今後は、先輩たちが培ってきた技術やノウハウを、みなさんのような若い方々に継承していきたいと考えています。そのため「会社をともに大きくしていきたい、発展させていきたい」と思ってくださる方は大歓迎!生活に欠かせないインフラ整備・管理に携わる仕事をしながら、地域に貢献できる人財に成長していきませんか?さまざまな仕事を通して、この先、ともに会社を10年、20年と支えていく中心メンバーになってほしいと考えています。

待遇・制度

社員がより働きやすいように、人事管理に力を入れています。

私たちの行っている事業では多くの人と関わるため、業務を円滑に進めるにはコミュニケーションが欠かせません。これは社外だけでなく社内でも言えること。お互いのことを知らないと、良い仕事はできないと考えているため、社員同士のコミュニケーションを大切にすることはもちろん、経営陣も必ず年に数回、各支店や出張所に出向き、社員一人ひとりと交流しています。また、コミュニケーションだけでなく、職場環境の改善も実施。2018年にはオフィスをリニューアルするなど、社員がより活き活きと働ける会社づくりにも注力しています。人間関係の良い職場、働きやすい職場で勤務したい方にはぴったりの環境です。

みなさんにはこんな仕事をしていただきます

【総合職】
総合職として、工事監督支援業務、積算技術業務、ダム管理・河川施設管理支援業務、河川巡視支援業務、道路許認可審査・適正化指導業務、用地補償総合技術業務、技術審査業務など、さまざまな業務に携わっていただきます。地域に貢献できる仕事に携わりながら、成長していきましょう。この先、会社を10年、20年と支えてくれる中心メンバーになっていただきたいと思っています。

会社データ

事業内容 建設コンサルタント、補償コンサルタント

【建設コンサルタント登録】
登録番号:建02第10292号
登録部門:河川、砂防及び海岸・海洋部門・道路部門・施工計画、施工設備及び積算部門

【補償コンサルタント登録】
登録番号:補03第5141号
登録部門:土地調査部門/土地評価部門/物件部門/機械工作物部門/営業補償・特殊補償部門/事業損失部門/補償関連部門/総合補償部門

【測量業者登録】
・登録番号:登録第(2)-34820号

【労働者派遣業】
・許可番号:派11-300925
設立 2013年7月3日
資本金 3000万円
従業員数 567名(2025年4月1日現在)

<資格取得者>
技術士(総合技術監理部門)2名
技術士(建設部門)10名
技術士補 37名
河川維持管理技術者 6名
河川点検士 57名
RCCM 6名
1級土木施工管理技士 278名
1級土木施工管理技士補 7名
2級土木施工管理技士 143名
2級土木施工管理技士補 17名
土木学会上級土木技術者 4名
土木学会1級土木技術者 1名
公共工事品質確保技術者( l )19名
公共工事品質確保技術者( ll )47名
ダム管理技士 56名
総合補償士 4名
補償業務管理士 13名
測量士 53名
1級電気工事施工管理技士 5名
2級電気工事施工管理技士 1名
1級電気通信工事施工管理技士  2名
1級建設機械施工管理技士 3名
1級建築施工管理技士 12名
1級造園施工管理技士 27名
1級舗装施工管理技術者 12名
1級管工事施工管理技士 11名
二級建築士 12名
第一種電気工事士 5名
第二種電気工事士 5名
衛生管理者(第一種)8名
衛生管理者(第二種)2名
コンクリート技士 14名
コンクリート診断士 3名
宅地建物取引士 9名
防災士 15名
小型船舶(二級) 40名
年商 66億円(2024年6月1日現在)
代表者 代表取締役 藤田清二
事業所 本社/埼玉県さいたま市大宮区吉敷町4-262-16 マルキユービル10F
水戸支店/茨城県水戸市城南2-7-14 関電工水戸駅南ビル3F
宇都宮支店/栃木県宇都宮市南大通り1-1-18 小嶋ビル201
高崎支店/群馬県高崎市栄町4-11 原地所第2ビル1F
さいたま支店/埼玉県さいたま市大宮区宮町3-1-2 明治安田生命大宮ビル8F
千葉支店/千葉県野田市宮崎101-8 古谷ビル2F
東京支店/東京都千代田区神田東松下町45 神田金子ビル7F
横浜支店/神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町3-32-13 第2安田ビル4F
甲府支店/山梨県甲府市丸の内2-12-6
長野支店/長野県長野市栗田950-1 東峯プレイス2F
企業HP http://kcm2013.co.jp/
採用サイト http://www.kcm2013.co.jp/recruit/

連絡先

〒330-0843
埼玉県さいたま市大宮区吉敷町4-262-16 マルキユービル10F
関東建設マネジメント株式会社
企画部 新卒採用担当
TEL:048-638-0778
E-mail:shinsotsu-recruit@kcm2013.co.jp
掲載開始:2025/01/27

関東建設マネジメント株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

関東建設マネジメント株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)
プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補に追加プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)