株式会社NIコンサルティングエヌアイコンサルティング

株式会社NIコンサルティング

経営コンサルティング/経営支援システム開発(IT・AI)
業種 コンサルタント・専門コンサルタント
ソフトウェア/各種ビジネスサービス/シンクタンク/インターネット関連
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価10件~20件
  • 総合評価
  • 4.70 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 業界の理解 4.66

先輩社員にインタビュー

コンサルティング本部
橋本 拓
【出身】学習院大学  経済学部 経営学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 経営改革
私たちが提唱する経営コンセプト「可視化経営」を実現するための提案およびコンサルティング活動を行なっています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
「橋本さんのおかげで」という言葉
「橋本さんのおかげで」という言葉を聞けたときです。
他社との競合案件で、提案からその後のフォローまで関わった担当の方から、後日談として「あの時の橋本さんのあの素晴らしいプレゼンのおかげで、導入に後ろ向きだったメンバー、他社を選ぼうとしていたメンバーも意見が一致し、NIさんと心中するつもりでお付き合いしてみようということになった。結果として、今のように見える化が進み、より良い経営体質を築くことができた。」という言葉を頂けました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 日本企業を一社でも多く良くしていきたい
「日本の中小企業の役に立ちたい」という思いの中で、前職の銀行では「財務」の面から企業を支えるというアプローチを学んでいたのですが、そのような思いを実現するためには「経営」「営業」と言ったような別のアプローチも必要であるということを思っていました。
その中で、NIコンサルティングの『コンサルティングの新しいカタチ』という「経営コンサルティングとITシステムの融合」という手法に魅力を感じたました。
そして、社長・常務との面接の際に「この人たちのような人間になりたい。この人たちと一緒に日本企業を一社でも多く良くしていきたい」と思い、NIで新たな道を進むことを選びました。
 
これまでのキャリア メガバンクを経て、2015年入社。

この仕事のポイント

職種系統 コンサルタント・研究員
仕事の中身 企業経営について、コンサルティングしていく仕事
仕事のスタイル 自分の仕事を自分で決めていく仕事
仕事でかかわる人 経営者と接する仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 信念を持って物事に取組むことのできる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

各企業が窓口を開いて色々な情報を親切・丁寧に教えてくれるのは、新卒の就職活動の今だけですので、「興味はあるけど自分にはこの仕事難しそう」「自分にはこの仕事向いていないだろう」と自分でこれからの人生の選択肢を絞ってしまうのではなく、幅広く様々な企業を見る事をオススメします。

株式会社NIコンサルティングの先輩社員

面接でお会いしましょう

専務取締役 (中小企業診断士)
東海林 一正
上智大学 法学部 国際関係法学科
[指向タイプ]わが道を行くパイオニア

クライアントと関わるフロント業務の全てです

コンサルティング本部
出澤 直大
千葉大学 理学部 物理学科

コンサルティング・パッケージの設計・開発

創発本部 創発部 NPC課
赤松 志彬
立命館大学 理工学部 数理科学科
[指向タイプ]わが道を行くパイオニア

企業経営を革新するアプリ開発 未経験からスタート

創発本部 創発部 創発課
佐藤 翼
筑波大学 人文・文化学群 比較文化学類

経営を支援するシステムを創る仕事

創発本部 創発部 NPC課
安田 広樹
九州大学 経済学部 経済・経営学科

業務改善や営業力強化の提案

コンサルティング本部
大中 朝美
横浜市立大学 国際総合科学部 国際総合科学科

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる