舘下コンサルタンツ株式会社タチシタコンサルタンツ
業種 建設コンサルタント
コンサルタント・専門コンサルタント/その他サービス/建築設計/各種ビジネスサービス
本社 富山
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

村椿 豊
【出身】福井工業大学  工学部建設工学科 卒
【年収】非公開
堅実なサポート役
これが私の仕事 分からない事はとにかく調べる!周りと情報共有することも大切です。
橋梁や砂防の補修設計、点検設計を担当しています。補修設計が多いので、一番最初に関わった新設の橋梁設計は印象に残っていますね。当時、設計についての仕様が大きく変わった時期だった為、周りの人たちも初めてのことが多くて…。自分で調べることが多かったので苦労した事を覚えています。社内の人以外にも外部の建設コンサルタント協会の方などにも色々と聞きに行きました。

【やりがい】
自分で設計したものが形になった時はやっぱりやりがいを感じますよ。完成後は現場までいって自分の仕事を実感したし気持ちも上がりました。

【この仕事で良かった事】
前職と比べ社内用の提出書類が少ないのがいいですね(笑)。自分の仕事に集中できますし。現場監督の時は土曜も結構仕事があったけれど、設計業は土日がしっかり休めるのも魅力です。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
家族との時間も増えて自分の成長も感じられるってすごくないですか!
もちろん大変なこともありますよ。点検業務で山奥までいく時は気合が入ります。道なき道をかき分けていく場合もあります。高所作業車の技能講習資格など業務上資格を取ることが必要になってくるので仕事をしながら勉強するもの大変ですね。でも、家族との時間が増えて家族と旅行に行ったり、子どもと遊んだり、メリハリもできて毎日充実していますよ。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 仕事と家族の時間を両立できるから自分の人生が充実しているんだと思います
前職は土木工事の施工管理をしていました。転勤が多く県外で働いていたため、地元に戻って仕事をしたいと思い転職を決意。転職サイトに登録したところオファーメールが来てこの会社に決めました。あと、家から近いということも決め手になりましたね。
もちろんこれまでの土木工事の現場監督経験も活かせると思いましたよ。地元で家族との時間も両立させて働けると思ったし、体力的な事も考え現場監督よりは頭をつくるデスクワーク系をやりたいと思っていました。
 
これまでのキャリア 入社してから設計を一から学んで設計の考え方は習得できました。

【目標】
技術士を取得して幅広い分野を手掛けられるようになるのが今の目標かな。道路や河川の設計にも関わっていきたいですね。

この仕事のポイント

職種系統 施工管理
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル 慎重さと正確さが問われる仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 何事にも粘り強さで勝負する人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

入社してから必要な資格は取得することができます。コンクリート診断士、コンクリート主任技師、RCCM、技術士補などを取得しました。最終的には技術士取得を目指しています。学校で学ぶことも大切ですが、やっぱり実際に働いてみて学ぶことが大切なんじゃないですかね。手に職と言いますか、自分次第で成長できる環境だと思います。

舘下コンサルタンツ株式会社の先輩社員

防災に強い街をつくるための仕事

事業部 技術一課
飛騨 翔太
富山県立大学 工学部 環境・社会基盤工学科

未経験からの設計職

事業部 技術一課
林 優祐
近畿大学 産業理工学部 情報学科

主に砂防の設計をしています。実はスケジュールの組み立てが重要!

事業部 技術一課
加門 健太
金沢大学 工学部 土木建設工学科
[指向タイプ]わが道を行くパイオニア

資格は入社後に取得しました。

柴田 粛生
北陸工業専門学校 情報測量設計課
[指向タイプ]冷静なエキスパート

ただ受注するだけではなく、社内外の調整も仕事のうち。

営業部
立岩 克彦
富山国際大学 社会学部

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる