たまに学生から
「今の自分を見てほしい!!!これからの自分を見てよ考えてよ、今の想いを聞いてよ!」
というような声を聴いたことがあります。
でもその「今の自分」って、「これまでの自分自身の経験が積み重なった」ことで出来上がっているもの。
その今の自分を見るうえで必要不可欠な要素になってくるのがこれまでの経験。
これから先の決断を迫られたときに悩んでしまうことは決して悪いことではない。
けれどその時に自分自身のことをきちんと理解していないと「あれ?なんでだっけ?」という現象に陥ってしまう可能性があるのです。
過去の経験から何を学んだのか!何を築いたのか!→それが見てほしいといっている今のあなた。
「過去の経験聞いて何を見ているの?」
ただただ何があったのかを聞きたいわけではないんです。
その時のある出来事からどのような価値観が出来上がったのか、
どのような学びを得て、今に活かしているのか、これからどうしたいのか、
どこで自分の中で大事な核となるものにつながるものを築いたのか、
そういった意識で聞いていることがあります。
相手が聞きたいであろう質問の意図を考えられることは大切です。
かといって!!!自分良く取り繕うとする必要はないです。
グッド・クルーは皆さんのリアルが知りたいです!
そこから見える皆さんについてを素直に教えて下さい。
そして私たちについても知ってください!
お会いできることを楽しみにしております★
―――――――――――――
ご予約はこちら!
▽【じっくり派】通常WEB説明会
▽【スピード重視派】1dayWEB選考会
▽【スキマ時間有効活用派】★動画視聴型
―――――――――――――