こんにちは!
株式会社グッド・クルー採用担当です。
よく学生から「社会人になる前にやっておいたほうがいいことありますか?」という質問をもらいます。
そこで浮かぶことはたくさんありますが、基本としてあえてそこでは答えないけど持っておいてほしいことは
社会人マナーの意識、特に「報連相確」です!
報・・・報告
連・・・連絡
相・・・相談
確・・・確認
よく説明会や面談、面接に予約をしてくれたのに無断欠席ということが多くあります。
「みんなもやっているから」「あんまり興味がなくなった」「めんどくさくなった」
という方も中にはいると聞きました。
こういう場合でも、「連絡」をすることは当たり前です。
相手は皆さんのために時間を空けていたり時間を使っています。これは社会人になってから取引先に同じようなことをしたら大問題です。
こういったところからみなさんは見られている意識を持っておくことも1つ大切です。
みなさんも、友達と遊ぶ約束をして、映画のチケットまで取ってあったのに何の連絡もなく映画の時間までに来てくれなかった
なんてことがあったら悲しい気持ちになると思います。
最低限やるべきことは
・予約した後と、前日には予約した内容を確認すること
・参加できなくなったら前日までにキャンセルの連絡をすること
・当日の場合はしっかりと事情とともに連絡すること
・日時の変更が可能かの相談をすること
ぜひこの最低限の社会人意識は今のうちから忘れずに胸に刻んでおいていただきたいと思います!
―――――――――――――
ご予約はこちら!
▽【じっくり派】通常WEB説明会
▽【スピード重視派】1dayWEB選考会
▽【スキマ時間有効活用派】★動画視聴型
―――――――――――――