こんにちは!グッド・クルー採用担当です!
就職活動のスタート説明会について思うことを伝えます!
まず「説明会に参加したほうがいい?」という質問が稀にありますが、個人としては参加したほうが良いと思います。
説明会に参加することがHPや媒体上では見えない会社の雰囲気を知ることができます。
ごはん屋さんに関しても行ってみたらネットで見たのと違う感じだった(良い意味でも悪い意味でも)ということはあると思います。
それと同じで会社に関しても説明会に参加してみたらわかることもあります!
何が聞きたいのか、何を大事にしたいのかそれによって会社説明会の種類は変わってくると思います。
様々な種類を出している企業もあるかと思います。
大体は・・・
・通常説明会
・個別説明会
・1day選考会
このようなものがメインどころです。
他の受けている人がどんな人がいて、会社の大枠を知れたらいい・・・通常
自分なりに調べていて気になるところの払拭したい・・・個別/通常
就活について悩んでいるところもあり質問しながら進みたい・・・個別
とにかく早く終わらせたい、会社の事は大体掴めているから確認した後はすぐ受けて時間意識!・・・1day
という振り分け方は大枠としてあるかと思います。
会社側も学生側も相互に把握して理解していくうえでも「説明会の参加が必須か」といわれると必要だと思います。
そこでみなさん目線からもしっかりとすり合わせをし、進むべきかどうかのジャッジをしていってほしいです。
グッド・クルーは現在2種類
・通常説明会
・1day選考会
・エントリー者特別枠
です。
お気軽の自分に合わせて参加してみてください!
―――――――――――――
ご予約はこちら!
▽通常説明会
―――――――――――――