ファーストキャリア~2年半で販売・店舗支援・新人教育・お客様満足度担当をし、
その後、3年目から採用としてグッド・クルーに関わっている
5年目の大谷が思う【グッド・クルーの正直レビュー】はこちら!
★強みに感じるポイント
【若いエネルギーがあふれている】
平均年齢26歳。MISSION/VISIONに沿って、年齢や役職に留まらず、自己成長を目指す姿勢や人に対して働きかける姿勢など、
目の前の仕事を自分事化しながら前進しようとするエネルギーが強いです!
【一人ひとりをサポートする体制】
入社後は直属の上司がサポートメンバーとなり伴走!入ったら終わり?そんなことはありません。
そこでの関わりだけではなく、様々な先輩や後輩との繋がりを1on1制度や社内勉強会の機会などを通して作ることができます。
クライアント先での現状の共有、自分自身の想いや考えの共有、今後のキャリアについての相談・・・どれも可能です!
【感情移入能力(R)を重要視している】
私たちの大事にしている想いであるこの感情移入能力を会社全体で体現に近づけていること。
クライアント先やそこに来店されるお客様に対してだけではなく、メンバーに対してもここをもとに互いに寄り添い合っています。
採用をしている私は学生や求職者と向き合うときにもここの考えを注力しています。
ひとりひとりのこれまでとこれからに向き合い、相互理解を目指しています。
★弱みに感じるポイント
【一人ひとりの主体性をどう発揮させるか】
クライアント先でのお仕事をしているメンバーに対して限られたコミュニケーションの中で、どうメンバー間の信頼関係を築き、
お互いの行動アクションに繋げながら成果(目的達成)に向かっていけるか。
改めて強みでもありさらに追及していきたい「感情移入」のコミュニケーションが社内では重要視されています。
ただ待つのではなく発信していく、行動していくことも大切です。
【一人ひとりに合わせたキャリア構築】
将来のビジョンは十人十色。グッド・クルーならではのビジネスを活かして、様々な職種からの知識やスキルを力に変え、
自分ならではのセカンドステージ、その先のキャリアを構築していくことが私たちの目標です。
Aさんがこうだから私もということはなく、自分自身でキャリアを描いていく必要があるからこそ
先が見えない不安や悩み・葛藤にぶつかります。
直面した課題解決に時間がかかってしまったり、次のステージになかなか繋がらなかったりともどかしさもありますが、
新しいサービスを展開に向けて動いていたり、先輩社員のキャリアの見える化やセカンドステージの拡大を目指し、
目標達成に向けて日々がんばっています。
ここには描き切れていない弱みも強みもまだまだあります。
その強みを最大化して、この弱みを突破していくそのためのアイディアや行動をどんどん起こしていってくれるそんな仲間も増えていってくれると嬉しいなとも思います。
―――――――――――――
ご予約はこちら!
▽通常説明会
―――――――――――――