「どんな仕事をするんですか?」
ここに関してはみんな気になってくるところだと思いますし、
みなさんに何が聞きたい?というと質問されることは多い項目です。
今回は私たちのファーストキャリアの職種とその目的・意味をお伝えします!
まず私たちの職種、ファーストキャリアは「FS職」です!
「FS職」って?と思いますよね!
グッド・クルーのなかでのFS職は「フィールドスタッフ職」のことをいいます。
どんなお仕事かというと
「他社様(クライアント)が運営している店舗での支援」をしています。
主に一番初めに関わるのはモバイルショップを運営している代理店と呼ばれる会社様がクライアントです!
そこで店舗運営にとって重要な接客/販売/営業をしつつ、店舗自体の課題も解決していくことまでがミッション。
求められることは
・クライアントをファンにするために、感情移入能力を高め、信頼関係を築く。
・ビジネスに必要なコンプライアンスや問題・課題解決能力を現場で実践的に習得
クライアントのニーズに迅速かつ的確に対応する。
この仕事、実はどこに行っても通用するスキルが多様な経験からいつの間にか習得できるんです。
クライアントがなぜ、通信業界なのか。
私たちのグループの基が通信に関わっていることもありますが、それだけではありません。
「モバイル販売」の仕事を、物販(販売員)と営業職の中間と位置づけています。
物販より商材範囲が広く、提案難易度が高い。しかし営業職ほど業務範囲が広くありません。
着実に実践的にもスキルアップをしていき、営業や人に寄り添っていくうえでに必要になってくる
本質のヒアリング力、付加価値提案、相手を深堀しながら深めていく力、雑談力・・・様々な力がついていく。
これは私自身の実体験であり、実際にメンバーの土台にも、そしてどの職種に行くにも必要になものです。
ファーストキャリアと書いたように私たちはモバイル運営会社ではなく人材会社のため
ずっとモバイルショップにいる、いてほしいわけではありません。
そこから「自分で自分の人生コントロール」をし見えた方向性に向かって職種を変え、
営業職/事務職/研修・育成などの方向性にステップを変えていくんです!
その一つに今回募集しているコースにある未来マネジメントとして新事業を動かす道も・・・!
そのとき、モバイルで培った経験スキルは土台になります!
実際に人事・採用にキャリアパスした私も今につながっていることがたくさん!
気になる方はぜひ説明会お話しできたら嬉しいです♪
―――――――――――――
ご予約はこちら!
▽通常説明会
―――――――――――――