SBS東芝ロジスティクス株式会社
エスビーエストウシバロジスティクス

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

SBS東芝ロジスティクス株式会社

3PL/物流コンサル/SCM/SBSグループ
  • 正社員
業種
陸運(貨物)
倉庫/海運/航空/コンサルタント・専門コンサルタント
本社
神奈川
残り採用予定数
10名(更新日:2025/06/02)

先輩社員にインタビュー

営業戦略部 営業技術第二担当
M.T(18歳)
【出身】立命館大学  経営学部 経営学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 倉庫の庫内改善や新規案件の立ち上げ支援
私が所属する部署は営業のサポートをしており、バックオフィス的な存在です。お客様が抱える様々な課題の解決に向けて倉庫視察やヒアリングを行います。
私の仕事の内容は物流現場の庫内改善です。現場が持つ課題を解決に導き現場の合理化に取り組んでいます。
現場の課題は事業所や取扱製品によって変わるので、製品の性質を理解する必要があります。
課題の原因はシステムなのか、人員体制なのか、もしくは倉庫内のレイアウトなのか…?など、様々な角度から分析を行います。
分析を行う際にはただ聞くだけではなく、現場の状況を自分の目で直接確認するために倉庫内に行くことも多いです。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
日々やりがいを感じられる仕事です。
最近は、短納期かつアイデアを考えて会議で関係者に共有する仕事を任されることが多くなりました。
会議の進行や庫内レイアウト作成など、任される仕事が重く感じてしまうこともありますが、困っていると部署の先輩や現場の方たちがサポートしてくれるので何とかやり遂げることができています。
また、自分が考えた案が採用されたり作成物が活用されているのを見ると達成感があります。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 事業内容と人に惹かれたから。
私がこの会社を選んだ理由は2つあります。
1つめは事業内容です。私は就活の軸として、日本の中小企業のためになる仕事がしたいと考えており、就活を進めていく中で物流に出会いました。
物流は、はたらく人たちだけでなく私たち国民の生活の基盤を支える大切な仕事ということを学び、弊社は事業展開も広いので自分のやりたいことを探しながら多くの経験ができると考えたためです。
2つめに人の良さです。就活中の面接や面談などで、私が緊張してうまく話せなくても熱心に聞いてくれているのがオンライン越しでも分かり、それは最終面接になっても変わらなかったため、人に惹かれて入社を決めました。
 
これまでのキャリア 営業戦略部(現職・今年で1年目)

この仕事のポイント

職種系統 一般事務・営業事務
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

初めての就職活動は、これまでに話したことのない年代の方々と話すことが多く、とても緊張すると思います。
深掘りをされることに抵抗がある方もいるかもしれませんが、それは面接官の方も皆さんをもっと知りたいと思ってのことだと思います。
緊張に負けずリラックスして、自分はこんな人なんだということをぶつけてみてください!

SBS東芝ロジスティクス株式会社の先輩社員

香港倉庫の顧客窓口・業務管理

香港社駐在
E.K

狙いを定めた新規営業、営業開発部は切込隊長です

事業本部 営業開発部 国内営業部 国内営業第二担当
S.H

社内の輸出入システム管理。トラブル対応ならお任せあれ

海外事業部 海外業務部 海外企画担当
K.M

拠点運営の合理化を推進する仕事。

プラットフォーム事業部ソリューションロジ部南関東支店
S.T

新しいお客様の業務把握からTLOGでの運用方法の構築まで

北関東支店
H.Y

商品の入荷を管理する仕事

プラットフォーム事業部 関西支店 商品担当
N.N

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2025/01/27

SBS東芝ロジスティクス株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

SBS東芝ロジスティクス株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)