SBS東芝ロジスティクス株式会社
エスビーエストウシバロジスティクス

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

SBS東芝ロジスティクス株式会社

3PL/物流コンサル/SCM/SBSグループ
  • 正社員
業種
陸運(貨物)
倉庫/海運/航空/コンサルタント・専門コンサルタント
本社
神奈川
残り採用予定数
10名(更新日:2025/06/02)

先輩社員にインタビュー

営業戦略部 営業技術第二担当
M.M
【出身】学習院大学  経済学部 経営学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 新規案件情報を一番にキャッチし拠点運営のサポート/改善を行う
営業部門のバックオフィス業務を担当しています。
具体的には、受託された新規荷主の案件に対して、業務開始までの庫内/輸送のオペレーション設計や関係部署との調整行い、立ち上げまでのタスクスケジュール管理を行います。
また、既存荷主に対しても立ち上げ後の生産性アップに向けて新システムの導入や庫内レイアウの設計等改善活動を行っています。
私たちのグループがプロジェクトの主動的な役割となるため、先を見据えたスケジュール管理が必要になります。
多く関係者との調整が必要になりますが、プロジェクトチーム一丸となり無事に立上げを行えた時には大きな達成感を感じられます。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
自分のアイデア生かして作業効率UP
入社2年目の時に庫内改善の一環として、庫内に溢れていた帳票類のペーパーレス活動を任せていただきました。
庫内作業者とシステム担当と打合せを何度も重ね、アプリを開発し手書き帳票を電子化しました。
変化を好まない作業者にも受け入れてもらえるよう、現状の作業との比較を行いながら使い手の気持ちを考えて開発していくことに苦慮しましたが、
無事に導入となり、作業が少しでも楽になったという声を聞けた時にはとてもやりがいを感じました。現在は全国の拠点に横展開が進んでいます。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 多岐に渡る業務内容は他社にはない魅力
就職活動をしている中で、提案の自由度が高いことから無形商材を扱っている企業を志望しており物流業界に出会いました。
数ある企業の中で当社を選んだ理由としては、半導体から重量物製品まで取り扱うノウハウがあること・お客様の立場に立った(4PL)ロジスティクス提案を行えることです。
当社はメーカーの物流部門から始まったため、メーカーから得た高度な技術を持ち多種多様な商材を扱うスキルがあります。
システム1つとっても自社で設計し開発できる技術があることは物流会社ではあまりない魅力だと思います。
新しいことに挑戦し続けたい一方で、せっかく入社した企業には長く勤めたいという自身の思いを、多岐に渡る業務内容がある点で叶えられると感じ入社を決めました。
 
これまでのキャリア 関西支店合理化推進担当(2年)→営業戦略部 営業技術第二担当(現職:1年)

この仕事のポイント

職種系統 一般事務・営業事務
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

自分の直感を大切に!就職活動をしていると情報過多になり自分が本当にやりたい仕事はなにか、自分に合う仕事は何かと悩むこともあるかと思います。
説明会等で会社のすべてを理解することは難しいと思うので、少しでも気になる会社を見つけたら選考に進んでみてください。
面接を通して社員のひととなりや、業務理解を深めることができると思います。
皆さんが良い企業に巡りあえますように。応援しています!

SBS東芝ロジスティクス株式会社の先輩社員

香港倉庫の顧客窓口・業務管理

香港社駐在
E.K

狙いを定めた新規営業、営業開発部は切込隊長です

事業本部 営業開発部 国内営業部 国内営業第二担当
S.H

社内の輸出入システム管理。トラブル対応ならお任せあれ

海外事業部 海外業務部 海外企画担当
K.M

拠点運営の合理化を推進する仕事。

プラットフォーム事業部ソリューションロジ部南関東支店
S.T

新しいお客様の業務把握からTLOGでの運用方法の構築まで

北関東支店
H.Y

商品の入荷を管理する仕事

プラットフォーム事業部 関西支店 商品担当
N.N

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2025/01/27

SBS東芝ロジスティクス株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

SBS東芝ロジスティクス株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)