SBS東芝ロジスティクス株式会社
エスビーエストウシバロジスティクス

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

SBS東芝ロジスティクス株式会社

3PL/物流コンサル/SCM/SBSグループ
  • 正社員
業種
陸運(貨物)
倉庫/海運/航空/コンサルタント・専門コンサルタント
本社
神奈川
残り採用予定数
10名(更新日:2025/06/02)

先輩社員にインタビュー

営業第七部
c.s
【出身】東京農業大学  農学部 農学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 答えがない課題に挑戦し、お客様に喜んでいただける仕事
物流データを分析し、改善施策を検討・提案・実行することを行っています。データからムダ・ムラを探し、そこから新しいしくみの検討や当社のサービスと比較して提案内容を決めていきます。もちろん、データだけではわからない部分が多いため、現場視察やヒアリングを通してお客様の理解を深めます。既に物流が構築されているものを変える提案を行うため、変えることによって生じる課題の解決や関係者との調整が難しいと感じています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
お客様から提案を1日でも早く実行してほしいというお言葉をいただいた。
お客様から物流手配の工数及び物流費を削減をしたいというご相談を受け、提案受託後の説明会にてかけていただいた言葉です。お客様は物流に課題を感じていながらも、なかなか変えることができなかったため、物流のプロの目線で変革していって欲しいとのことでした。この後、お客様のオペレーション部門への説明や当社ロジセンターと運用確認、課題の協議等を経て、業務開始に至りました。まだ、目標まで道半ばのため、試行錯誤して取り組んでいます。このように、壁を乗り越えてお客様に喜んでいただけるサービスを提供できる点にやりがいを感じています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き ビスに力を入れている。
当社を選んだ理由は、「モノの流れを最適化する」ことが実現できる会社だと感じたからです。仕事としては、物流を最適化する(=ムダ・ムラ・ムリをなくす、効率的にする)ための方法を考え、実行し、お客様に喜んでもらうということに携わりたいと考えておりました。当社にはメーカー物流に精通しているという強みのほかに、4PLサービスという強みがあります。お客様が気づいていない潜在的課題を見つけ出し、時には製造部門や販売部門を巻き込んでロジ改善の企画~実行までを行っております。これらは、物流及び物流に関わるあらゆる事柄についての豊富なノウハウや実力がなければ実現できません。このように、実力がある当社であれば自分自身も専門的且つ高い実行力を持った人材になれると感じ、最終的に当社を選びました。
 
これまでのキャリア 研修(入社3ヶ月間)→営業(現職・今年で3年目)

この仕事のポイント

職種系統 営業(企業向け・得意先中心)
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル ニッポンを飛び出して、海外の人と働く仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 交渉力・折衝力が身につく仕事
特に向いている性格 人前で話すことが得意な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

積極的に会社説明会・インターンシップに参加して、様々な業界・仕事を知ることをお勧めします。というのも、私自身、就職活動の中で志望業界が大きく変わりました。はじめは、専攻と近い専門商社(食品卸)を志望しておりましたが、説明会を聞く中で「物流担当」という仕事を知り、それが物流業界に視野を広げるきっかけとなりました。どこにヒントが転がっているかわからないので、まずは気軽に行動してみてください。

SBS東芝ロジスティクス株式会社の先輩社員

香港倉庫の顧客窓口・業務管理

香港社駐在
E.K

狙いを定めた新規営業、営業開発部は切込隊長です

事業本部 営業開発部 国内営業部 国内営業第二担当
S.H

社内の輸出入システム管理。トラブル対応ならお任せあれ

海外事業部 海外業務部 海外企画担当
K.M

拠点運営の合理化を推進する仕事。

プラットフォーム事業部ソリューションロジ部南関東支店
S.T

新しいお客様の業務把握からTLOGでの運用方法の構築まで

北関東支店
H.Y

商品の入荷を管理する仕事

プラットフォーム事業部 関西支店 商品担当
N.N

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2025/01/27

SBS東芝ロジスティクス株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

SBS東芝ロジスティクス株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)