これが私の仕事 |
保育園給食の献立作成。(献立作成、発注、食育など) 保育園給食の献立作成をしています。給食は園児はもちろんのこと、先生にとっても毎日の楽しみだと思います。給食の時間を楽しみにしてもらえるように新メニューを取り入れることに力を入れています。担当保育園の主任と相談し、どのようなメニューが喜んでもらえるか考えます。それぞれの保育園によって好みが異なるため得意先の要望に沿えるよう、試作をすることもあります。主任と外食に出かけ給食に取り入れることができるか考えたりする時間はとても楽しいです。普段は電話で話すことが多いため、このような時間を大切にしています。実際に会って厨房に入っている社員の声を聞くことで、改善点に気付くことができたり、新しい発見がありとても勉強になります。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
巡回の際、園児たちがおいしそうに食べる顔を見れること 調理法や味付けを変えることで、苦手な食べ物が食べられるようになったことを聞いた時とても嬉しかったです。担当保育園の主任と相談しピーマンを食べてもらえるようにはどうしたらよいか考え、新メニューを取り入れました。「ジャンバラヤ風ピラフ」にすることで、チキンライスの中に入れてもピーマンの味が苦手だった園児が、カレー風味で美味しく食べられることができたそうです。園児から「おいしかった、また作ってほしい」と何度も言われたそうで、それを聞き私までとても嬉しい気持ちになりました。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
栄養士の勤続年数が長く、働きやすい環境であると感じたから 産休・育休明けから復帰した栄養士が多いことを聞き、働きやすく戻ってきやすい職場だと思ったからです。職場は人間関係が一番重要だと思いますが、実際に入社してみないとなかなかわかりません。今現在働いている方が、長く働いているということは仕事面でも人間関係も良好であると思います。 |
|
これまでのキャリア |
前職:病院の管理栄養士(5年間)→ 名阪食品へ転職:管理栄養士として保育園を5件担当 |