大仙市ダイセンシ
業種 公社・官庁
本社 秋田

先輩社員にインタビュー

総務部財産活用課
鈴木 隆弘
【出身】東北工業大学  工学部情報通信工学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 庁舎の維持管理、市で所有している土地や建物を管理・活用する仕事
市役所で使用する備品・設備の維持管理、市所有の土地や建物等の財産管理・活用を行う仕事をしています。
備品や設備については、限られた予算内でやりくりしなければならないため、規模等に応じた予算配分と維持・管理を行っています。
市有財産については、土地や廃校となった学校・施設のほか、用水路などの公共物の管理・活用を行っています。土地や建物などの財産を売却・貸出する際には、価格の算定や建物に損傷や危険箇所がないか確認する業務も行っています。
業務に係る費用にはすべて税金が使われるため、何一つ無駄な使用は許されない責任がある仕事です。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
庁内~庁外の両面をサポートできること
市役所の業務というと、多くの方が窓口業務を想像すると思いますが、私の所属する財産活用課では窓口業務はほとんどありません。しかし、業務において対応する範囲は庁舎内~庁舎外と広く、市民、関係業者、他課の職員と様々な方との関わりがあります。多くの方と関わることができる分、仕事を通じて感謝される機会も多く、また、いろいろな知識が増えていくところが楽しいと感じます。
初めの頃は、相手方の部署の業務内容や職員の氏名・配置を覚えることにとても苦労しました。その後は、仕事を円滑に進めるために、名簿や配置図を利用し、自分なりに探しやすくなるよう改良しながら取り組んでいます。小さなことかもしれませんが、自分なりに工夫しながら仕事を進められるところも楽しいと感じる点です。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 様々な部署があるので、色々な経験ができることが魅力的だった
私は県外の出身ですが、「大曲の花火」をきかっけに大仙市を知ったこともあり、花火に携わる仕事がしたいと思っていました。また、子育て支援や社会福祉、農業などにも以前から興味があったことから、自分のキャリアビジョンを叶えることができる場所は大仙市だと思い志望しました。
市役所の業務は多岐にわたるので、様々な仕事を経験をすることができますし、定期的な異動もあるので、自分に合った分野を発見することができます。未経験の分野にもどんどんチャレンジできる環境にあることが大きなポイントだと思います。
 
これまでのキャリア 前職:電気通信系企業(施工管理担当・5年間) → 財産活用課(2021年度入所・2年目)

この仕事のポイント

職種系統 地方公務員
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動は今後の人生を左右する大きなことだと考える方は多いと思います。私も同じように考えていました。その分、緊張したりストレスを感じることも出てくると思います。行き詰まったときには趣味のことをしたり、思い切って寝てみたり、息抜きすることも良いと思います。
私自身も、前職とは全く異なる職種への転職で不安や苦労はありましたが、自分がやりたいと思った仕事だったので挑戦して良かったと思っています。

大仙市の先輩社員

国民健康保険税・後期高齢者医療保険料の課税業務

市民部税務課
照井 真央
白鴎大学 教育学部発達科学科

多方面から市民の暮らしをサポート

神岡支所市民サービス課
佐藤 友紀
新潟大学 法学部法学科

下水道の料金に関する仕事

上下水道局下水道課
沓澤 望
東北学院大学 経済学部経済学科

高齢者の健康寿命延伸に栄養面から支援する仕事

健康福祉部高齢者包括支援センター西部(現職)
渡邊 史菜
盛岡大学 栄養科学部栄養科学科

まちの「農」を支える仕事

太田支所農林建設課
藤澤 健太
北海道教育大学 教育学部国際地域学科

新型コロナウイルス感染症を抑制し、安心した生活を取り戻す

健康福祉部コロナワクチン対策室
田村 柚花
弘前大学 人文学部人間文化課程

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる