三菱電機システムサービス株式会社【総合窓口】ミツビシデンキシステムサービス

三菱電機システムサービス株式会社【総合窓口】

三菱電機グループ/総合エンジニアリング/電気工事業
業種 総合電機(電気・電子機器)
重電・産業用電気機器/メンテナンス・清掃事業/家電・AV機器/コンピュータ・通信機器・OA機器
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価10件~20件
  • 総合評価
  • 4.66 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 人事とのやりとり 4.63

先輩社員にインタビュー

中部支社 電子部 ビジュアル・セキュリティ課
K.S
【出身】関西学院大学  理工学部 人間システム工学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 日々の安全を守るセキュリティシステムの保守・運用!
私の仕事内容は、監視カメラを始めとしたセキュリティ機器のシステム提案及び設置・移設・撤去等のセキュリティシステム工事を行っています。仕事の流れは、セキュリティシステム工事を行う現場を下見し、お客様に見合ったシステムを検討します。それに伴い、各作業に必要な人員や日数等の条件を洗い出し、お客様と打ち合わせを行った上で、工事に臨みます。その工事は、必要なケーブルを配線することから始まり、その後、セキュリティ機器の据え付け等を行い、動作試験をした後にお客様へ納品となります。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
自分の設置した機器が街で活かされている!
入社後すぐに右も左もわからなかったですが、先輩社員と共に現場で作業を行う案件でした。駅前の大きなビルにおける工事だったため、ビルの建てられ方も実際に目にすることができ勉強になりましたし、そのビルの近くを通ったりした時にやりがいのあった現場だったと今でも思い出します。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 困ったときは、多くの先輩がフォローしてくれる!
私の仕事は右から左に流す単純な仕事はなく、日々頭と体を使う必要があります。それは時に大変ですが、その分一つの仕事を終えた時はやりがいや達成感に繋がります。また、仕事に対してまずは自分で考え挑戦でき、迷った時には幅広い年齢層の先輩方から指導してもらえるので、社会人としての地力を身に付けるには恵まれた環境だと思います。
 
これまでのキャリア 2014年入社

この仕事のポイント

仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 機敏なフットワークと行動力が必要な仕事
仕事で身につくもの 上質のサービスや商品に接し、知識・教養が深まる仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

皆さんには、興味のあることを見つけ、それを仕事にできるように頑張ってほしいです。これは仕事をしていて常々感じることですが、携わる仕事に興味があり、好奇心をくすぐられるようなものが根底に必要だと思います。これは、日頃の充実感にも関わってきます。また、社会人になれば多かれ少なかれ仕事で辛いことがあり、嫌々する仕事は投げ出したくなると思います。そういう意味からしても、就職活動は自分を見つめる大事な期間ですので、妥協せず頑張ってください。

三菱電機システムサービス株式会社【総合窓口】の先輩社員

社内業務システムの保守運用と開発!

情報システム部 業務システムG
K.N
愛知工業大学 情報科学部 情報科学化

三菱電機製品なら任せてください!

東京商品支社 商品部 横浜サービスステーション
R.T
日本工業大学 電気電子工学科

製品修理に必要な部品管理!

ロジスティック部 部品管理センター
Y.T
立命館大学 国際関係学部

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる