三菱電機システムサービス株式会社【総合窓口】ミツビシデンキシステムサービス

三菱電機システムサービス株式会社【総合窓口】

三菱電機グループ/総合エンジニアリング/電気工事業
業種 総合電機(電気・電子機器)
重電・産業用電気機器/メンテナンス・清掃事業/家電・AV機器/コンピュータ・通信機器・OA機器
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価10件~20件
  • 総合評価
  • 4.66 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 人事とのやりとり 4.63

先輩社員にインタビュー

ロジスティック部 部品管理センター
Y.T
【出身】立命館大学  国際関係学部 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 製品修理に必要な部品管理!
霧ヶ峰をはじめとする家電品の修理用部品を管理しています。具体的には納期管理や在庫管理、製作所への発注、品質に関わる業務などがあります。また、部品全般の対応窓口でもあるため、他社の調達・管理系の仕事とは若干異なると思います。基本的な仕事相手は社内の拠点と三菱電機の製作所で、両者の間に入って調整業務も行っています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
求められることは大きいが、その分達成感が大きい!
複数案件を同時に進めなければならないことと、スピードと正確性が常に求められることころが大変だと感じます。"通常・正常"を保つことが仕事なため、できている状態が当たり前なのが辛いところですが、クレーム発生連絡から原因調査、代品の出荷手配までを短時間でこなせたときは達成感があります。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 女性社員は多くはないけど、サポートが充実している!
"ワーママ"が活躍していたり、子供の病気で急な休みを取らなければいけない時に周りが快くサポートしようとしているのを身近で見たときに、入社してよかったなと感じます。弊社は新卒社員として入社してくる女性が特に少ないので、最初はチャレンジングな場面も多いと思います。しかし、働く母親のための制度(産休、育休、時短など)や周りのサポートがありますので安心して働き続ける事ができると思います。私自身には子供がいませんので、頑張るママたちのために協力していけたらと思います。
 
これまでのキャリア 2016年入社

この仕事のポイント

仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 目標をきちんと予定通り進めることが必要な仕事
特に向いている性格 人前で話すことが得意な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職はその後の人生に大きく影響を与えます。自分がどうなりたいのか、何を大切にしたいのかをよく考え、納得のいく就職先を見つけていただきたいなと思います。企業と自身との間でミスマッチが起こらないよう、気になることは面接や座談会等で聞いておけば内定時に不安にならずに済みます。弊社には人の好い社員がたくさんいますので、遠慮せずどんどん質問してくださいね。

三菱電機システムサービス株式会社【総合窓口】の先輩社員

社内業務システムの保守運用と開発!

情報システム部 業務システムG
K.N
愛知工業大学 情報科学部 情報科学化

三菱電機製品なら任せてください!

東京商品支社 商品部 横浜サービスステーション
R.T
日本工業大学 電気電子工学科

日々の安全を守るセキュリティシステムの保守・運用!

中部支社 電子部 ビジュアル・セキュリティ課
K.S
関西学院大学 理工学部 人間システム工学科

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる