株式会社西日本メタルニシニホンメタル
業種 鉄鋼
商社(金属)/コンサルタント・専門コンサルタント/設備・設備工事関連/金属製品
本社 福岡
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

製鉄事業部 福山事業所 作業部
T(25歳)
【出身】北九州市立大学  国際環境工学部 エネルギー循環化学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 作業スタッフの安全で働きやすい作業環境の企画・提案
製鉄所内作業に従事していた経験を活かし、作業場に徒歩で移動してから行う業務を、カメラの映像を見ながら室内で遠隔操作する方法に変更する等、作業環境の改善を目指すプロジェクトに参加しています。
達成すべき目標の設定、達成までのスケジュール、各工程の担当者決め等を現場作業者の意見を考慮しつつ、自分の考えを反映したものが目に見える形で実現していく事に、達成感や喜びを感じる事が出来ます。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
新卒入社2年目でも、自分の考えや意見が反映される柔軟な職場
入社1年目、配属された部署(鉄の生産で発生するスラグ処理)の各職場に従事し、その作業を行う必要性や作業手順を知ると同時に、作業スタッフの苦労も知る事が出来た。
自分が実際に作業を行ってきた経験を活かし、作業効率が上る案を発信し、その経験から作業スタッフの苦労を軽減する案を、自分から提案して取り入れる事が出来ることに喜びを感じます。
直近のプロジェクトとして、副産物のスラグを処理する為の大型重機を遠隔操作する事で、作業スタッフの身体的負担を軽減できるプロジェクトに参加しています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 学生時代に興味を持ったリサイクル事業と鉄生産事業に関わる事が出来る!
就職活動では学生時代に興味を持った、リサイクル事業と製鉄事業を展開する会社に重点を置き活動しました。
会社の決め手になったポイントとして、リサイクルと製鉄事業の2つに携わる事が出来ること。
また、社宅が新設されており、県外の方でも安心して生活できる福利厚生が充実していること、これが決め手になりました。
 
これまでのキャリア 製鉄事業部 福山事業所 作業部作業1課(6か月)→製鉄事業部 福山事業所 作業部作業2課(3か月)→製鉄事業部 福山事業所 作業部 作業3課(3か月) →製鉄事業部 福山事業所 作業部(現職:1年目)

この仕事のポイント

職種系統 生産・製造技術開発
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 慎重さと正確さが問われる仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 段取り上手な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動の前に自分を見つめ直す事が大切だと思います。自分の就きたい職種や、やりたい事が明確になっていれば、会社を絞る事が出来ます。
また会社の個別説明会に参加する事をお勧めします。実際に働いている社員の、生の声を聞くことで情報がリアルに伝わります。
今後の人生が懸かるので、妥協せず納得がいくまで会社を探してください。

株式会社西日本メタルの先輩社員

特殊機械設備の設計開発

製鉄事業部 技術Gr
K
北九州市立大学 大学院 国際環境工学研究科

総務・経理職として、伝票管理や社員の働きやすい環境作りをしています。

総務部
S
西南学院大学 経済学部経済学科

総務として事務全般を担当し、現場のみなさんのサポートをしています!

川崎事業所

福岡大学 商学部経営学科

総務として多様な面から社員の皆さんのサポートをする仕事です!

総務部

久留米大学 商学部 商学科

鉄分を含んだ原料を製鉄原料として再利用できるサイズに変更しています!

福山事業所 製造3課

九州職業能力開発大学校 生産機械システム技術科

総務・経理。伝票の作成や社内行事の計画などを行っています!

総務部
Y
福岡大学 商学部・経営学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる