株式会社西日本メタルニシニホンメタル
業種 鉄鋼
商社(金属)/コンサルタント・専門コンサルタント/設備・設備工事関連/金属製品
本社 福岡
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

総務部
S
【出身】西南学院大学  経済学部経済学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 総務・経理職として、伝票管理や社員の働きやすい環境作りをしています。
私の主な仕事としては、伝票作成、入力、小口管理、未払金表作成、備品管理等。
日々の伝票作成などの決まった仕事をしながら、時期に応じて、組織表の作成や、未払金表の
作成などをしています。以前業務部に所属しており、その時は1日の現場での作業内容を整理する仕事をしていました。その経験が今の経理の仕事に活かされています。以前はなんとなく処理をしていた伝票作成も、今は内容を理解しながら伝票作成や管理が出来ているので、楽しめるようになりましたね。仕事の幅が広がり、ミスをしてしまうと、社内だけでなく、社外にも迷惑がかかってしまうことが増えてきました。一層気をつけながら、取組むことを心がけています。また、毎日の処理の積み重ねが大切なので、仕事を溜めないようにということを目標にしています
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
一般職から総合職になったこと!
1月1日から、総合職として働かせてもらうようになりました。異動などによる、周りの変化という
こともあると思いますが、私なりに一生懸命働いているというのを認めてもらえているのかなと
思い、とても驚きましたが、嬉しかったですね。また、『今まで通りでいいから、気負わずに頑張って』という言葉をかけて頂き、より一層頑張ろう!と思えました。仕事においてしっかりと評価をしてくれる制度が整っていると感じることが出来ました。少しずつ視野や知識が身についているのを感じていますので、更に気を引き締めて仕事に臨もうと思います。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 私の中身を見てくれている!と感じたから。
最初に興味を持ったきっかけは家から近かったこと。家の近くにこんな会社があるんだ!
と興味を持ち説明会に参加しました。そして、面接をうけさせてもらうと、今までの会社とは
全く違うもので、ちょっと変わった面接だと感じましたね。準備していた内容とは全く違う
質問ばかりで、『面接』っていう感じがしませんでした。人物重視の面接だと感じたし、
私の中身を見てくれていると感じたので、内定をもらった時はすごく嬉しかったです!
面接時に、『ここの会社で働いていきたい』という思いが強くなりました。
 
これまでのキャリア 総務(現職・今年で2年目)

この仕事のポイント

職種系統 総務・業務
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 段取り上手な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

妥協しないということが、大切だと思います。就職活動中は、すべきことや考えるべきことが多く、大変かもしれません。しかし、終わってしまえばあっという間です。目先のことだけに捕われず、社会に出て振り返ったときに、後悔しないように就職活動を進めてほしいと思います。

株式会社西日本メタルの先輩社員

特殊機械設備の設計開発

製鉄事業部 技術Gr
K
北九州市立大学 大学院 国際環境工学研究科

総務として事務全般を担当し、現場のみなさんのサポートをしています!

川崎事業所

福岡大学 商学部経営学科

総務として多様な面から社員の皆さんのサポートをする仕事です!

総務部

久留米大学 商学部 商学科

鉄分を含んだ原料を製鉄原料として再利用できるサイズに変更しています!

福山事業所 製造3課

九州職業能力開発大学校 生産機械システム技術科

総務・経理。伝票の作成や社内行事の計画などを行っています!

総務部
Y
福岡大学 商学部・経営学科

総務として社員の人たちを様々な面からサポートする仕事。

総務部
F
福岡大学 理学部 化学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる