株式会社ソルネットソルネット

株式会社ソルネット

JBCCグループ
業種 情報処理
ソフトウェア/通信/各種ビジネスサービス/コンピュータ・通信機器・OA機器
本社 福岡
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

M.A
【出身】北九州工業高等専門学校  生産デザイン工学科 情報システムコース 卒
【年収】450万円位
これが私の仕事 ローコード開発ツールを使ったシステム開発
ローコード開発ツールを使って、お客様の課題を解決するシステム開発を行っています。お客様の業務やプログラム設計の意図を理解しながら、きちんと仕様通りのプログラムを作ることが私の仕事です。
開発をする中で壁にぶち当たることもありますが、自身で調べて勉強したり、周囲の方の助けを得ながら解決することにはやりがいを感じています。
業務自体はもちろん、それと同時にITの勉強をし続けることは大変なことも多いです。それでも、身につけた知識・経験が仕事にそのまま活きてくること、この業界で生きていく自身の力になることは仕事・勉強のモチベーションになっています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
自分が作ったものが動いていること
自分が開発に携わったシステムが、正しく動作しシステムとして機能していることが一番嬉しかったです。実際にお客様に使ってもらえていることも誇りに感じています。
そして自身の仕事がお客様業務に直結する責任感も改めて感じ、より気を引き締めて業務に取り組んでいます。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 北九州で働ける、人が温かい会社
生まれ育った北九州で働きたかったので、転勤がないことは大きな決め手の一つでした。
また、説明会~入社前の段階から会社の方にとても良くしていただき、人の温かさを感じたことも大きかったです。
ありがたいことに、入社後人間関係で悩んだことはほとんどなく、先輩や上司など周囲の方の適切なサポートをいただきながら仕事をすることができています。
 
これまでのキャリア 2021年度入社
 ・プログラマーとして開発業務を担当

この仕事のポイント

仕事の中身 快適なオフィスづくりを支える仕事
仕事のスタイル 慎重さと正確さが問われる仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 客観的に整理・分析する能力が身につく仕事
特に向いている性格 何事にも粘り強さで勝負する人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

私は志望動機の添削や面接の練習を教員の方に手伝ってもらっていました。
就職活動は不安でいっぱいだと思いますが、周囲の方を適切に頼りながら活動できると心の支えになると思います。

株式会社ソルネットの先輩社員

お客様の課題を解決するシステム開発・保守

M.I
九州工業大学 情報工学科 システム創成情報工学科

クラウド環境の提案・構築

M.T
山口大学 理学部 数理科学科

スピーディーなシステム開発

R.T
北九州市立大学 文学部 比較文化学科

公共系のお客様の営業担当

M.S
中村学園大学 教育学部 児童幼児教育学科

超高速なシステム開発で、お客様の業務効率化

Y.H
北九州工業高等専門学校 生産デザイン工学科 知能ロボットシステムコース

セキュリティでお客様をサポート

N.I
鳥取大学 農学部 生物資源環境学科

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる