株式会社ソルネット
ソルネット

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社ソルネット

JBCCグループ
  • OpenES
  • 正社員
業種
情報処理
ソフトウェア/通信/各種ビジネスサービス/コンピュータ・通信機器・OA機器
本社
福岡

先輩社員にインタビュー

M.S
【出身】中村学園大学  教育学部 児童幼児教育学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 業務効率化に向けたシステム開発
様々なお客様の業務効率化に向けたシステム開発を行っています。お客様からお悩みを聞きだし、本質の課題となるところを一緒に見つけ、解決につながるようなシステムをローコード開発用ツールを使って実現しています。
お客様は全く違う業界の方がほとんどのため、進める中で認識のずれが生じることもあります。まずは、お客様の業務をしっかり理解し、お客様の立場に立って一緒に案件を進められるように心がけています。
また、IT業界で働くうえで、お客様にとってよりよい提案を行うためにも、常に新しい知識を修得することが必要です。業務をしながら勉強することは大変ですが、社内勉強会の中で経験者の方と交流ができたり、グループ企業の連携を生かし有識者の方に相談できる環境があるので、刺激を受けながら業務を行うことができています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
お客様に喜んでいただけたとき
最初は右も左も分からず、お客様の要望をただ受け止めることに必死でした。少しずつですが、お客様対応が増えていくとともに、お客様のご要望に応えられることが増えてきて、お客様の喜びの声を聞けるようになってきたことが嬉しいです。
時には、お客様のご要望を100%満たすご提案が難しい場合もあります。その時は、上司や先輩に相談しながら自分なりの代替案を考え、お客様のご要望にできるだけ近付けるための努力をします。この努力を認めていただき、代替案に満足いただけて感謝の言葉をもらえたときが一番嬉しかったです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 社員が働きやすいための制度が揃っていること
私は、長く働ける(働ける能力がつけられる)会社ということを一番の軸にして就職活動をしていました。これからも仕事がなくならないIT企業、長く働くために女性にやさしい福利厚生がしっかりしている、落ち着いている雰囲気(IT企業のイメージとして派手な会社というイメージがあったので(笑))、客先常駐があまりないことなどをみて応募していました。
ソルネットは、育休制度や時短勤務など女性に優しい制度が整備されており(男性も取得されている)、実際に若手社員でも利用していることや、資格取得時に報奨金が受け取れる制度もあることをお聞きしました。社員の働きやすさと長く働くための制度が整っていると感じられ、安心して入社できました。入社してからも様々な制度を利用することができているので、とてもありがたいです。
 
これまでのキャリア 2020年度入社
 ・社内システム開発業務担当(1~2年目)
 ・公共系お客様への営業担当(3~5年目)
 ・商工会議所様のご担当 システム開発(6年目~)

この仕事のポイント

職種系統 システムエンジニア(SE)
仕事の中身 イキイキした地域社会をつくっていく仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 何事にも粘り強さで勝負する人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動では、自分の軸を早めに決め、軸をぶらさないよう面接に望むことを意識していました。どんな質問もその軸に沿って回答すると、面接官の方にも一貫した意識をもっていることが伝わると思います。また、一人で頑張るのではなく、周りの友達や先輩にも頼って練習やESの添削をしてもらうことをしていました。就職活動は、人によって期間が異なるかと思います。疲れた時は少し休みながら、自分が働きたい会社を見つけられるとよいのかなと思います。応援しています!

株式会社ソルネットの先輩社員

上流SEとしてお客様の課題を解決

N.O

スピーディーなシステム開発

R.T

自分らしい営業スタイルでお客様をサポート

N.I

ローコード開発ツールを使ったシステム開発

M.A

お客様課題解決するシステム開発

T.T

自分自身の成長を感じられる仕事

Y.W

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2025/01/27

株式会社ソルネットに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社ソルネットに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)