岡山県備前市に本社がある産業機械メーカーです。
開発、設計、製造、据付まで一貫したものづくりを行い、
自動化機械、専用工作機などのほか、
装置を組み合わせた設備レイアウト一式のトータル提案も行っています。
取引業界は自動車関連をはじめ、管球・蛍光灯、
太陽光・マイクロ水力発電などさまざま。
中国・杭州に生産拠点を持ち、グローバルに事業を展開しています。
「こんな新製品を作るための機械を作ってほしい」など、お客さまから頂いた高度なご要望を『企画力』『技術力』『発想力』で形にしている当社。当社の強みは、設計・製造・据付・メンテナンスまで自社で一貫して行っていること。社内には部品加工部門があり、機械製作のための部品1つ1つもすべて自社で生産するほど、自社一貫開発に力を入れこだわりを持ったものづくりを行っています。主なお取引先は、自動車関連、蛍光灯・管球・LEDなどの分野で、パナソニック株式会社や三菱電機株式会社など大手企業との取引もあります。またマイクロ水力発電、太陽光発電など環境関連設備についても製品提供の実績を誇っています。
これまで前例がなかった装置もお客様のご要望をもとに、必要な性能・精度・タクト・稼働時間などを吟味し、最適な手段や工程で製品を開発しています。またひとつの工作機械に留まらず、設備レイアウト全体をトータルプロデュースすることもあるため、その分お客様への貢献度や完成時の達成感は大きく、技術者として大きなやりがいを感じられる環境です。当社は、特にカム設計とメカトロニクスの高度な技術に強みがあり、創業から55年をこえ、おかげさまで「困ったときはフジックス」とお客様から信頼いただけるまでになりました。中国・杭州に自社工場を持ち、グローバルに事業を展開するお客様を柔軟にサポートできる体制も喜ばれています。
受注から製品開発、加工、組立、配線、調整、出荷、据付まで自社で一貫して行うので、ものづくり全体を見渡せ、自分の開発・製造したものが目の前で形になり稼働する様子を見られることが喜びです。計画から据付けまでに1年以上かかる大型装置だったり、据付期間が1か月要するものだったりとスケールの大きなものもあり、そんなときはより無事納品できた時は大きな達成感を感じられます。各部門の先輩からアドバイスを貰いやすい環境もあり、装置の問題点への対応も的確にスムーズに進めることができます。各部門の人との協働を通して、経験や知識だけではなく、柔軟性や協調性など社会人として必要な能力も身につけていける環境です。
事業内容 | 工場などの製造現場に欠かせない自動化機械、専用工作機などの開発・製造を行っています。
自動組立機、搬送機、検査機などの装置はもちろん、 それらを組み合わせた設備レイアウト一式のトータルなご提案も行っています。 設計・製造・据付・メンテナンスまで自社一貫体制で、他社をはさまないからこそのスピード・コスト・優れた品質/サービスをご提供できることが当社の強みです。 これからも高度な技術を提供し続けるため、技術の伝承と人材育成を進め、『モノづくりのプロ集団』として100年企業を目指します。 |
---|---|
設立 | 1967年6月 |
資本金 | 2,000万円 |
従業員数 | 67名 |
売上高 | 16億97百円(2022年度実績) |
代表者 | 代表取締役社長 橋本 修 |
事業所 | ■本社
〒705-0014 岡山県備前市新庄628-1 ■大阪営業所 〒569-0821 大阪府高槻市津之江北町32-24 ■静岡営業所・静岡工場 〒437-0056 静岡県袋井市小山384-1 ■中国工場/杭州藤久寿機械製造有限公司(コウシュウフジックス) 中国浙江省杭州市杭州経済技術開発区4号大街32号 |
沿革 | 1967年 藤本鉄工(株)設立、金型の設計製作を開始
1972年 精密治工具の製作を開始 1975年 NC工作機を導入 1980年 設計部門を拡充してメカトロニクス機器の設計制作を開始 1985年 情報処理にコンピュータシステムを導入 1988年 設計部門にCADシステム導入 1989年 新庄第1工場落成 1992年 新庄第2、第3工場落成 本社を新庄に移転 磐田営業所開設 株式会社フジックスに社名変更 1995年 資本金を2,000万円に増資 中国工場(杭州藤久寿機械製造有限公司)設立 1996年 中国工場生産開始 2000年 第2組立工場落成 2001年 中国第2工場落成 2004年 第3組立工場落成 大阪営業所開設 2006年 袋井市に静岡工場落成 磐田営業所を静岡工場内に移転 静岡営業所に変更 2010年 中国工場で装置の電装を含めた組立業務を開始 マイクロ水力発電装置の設計製作を開始 |
SDGsへの取り組み | ■ワークライフバランス
社員の豊かなライフスタイル実現のため、育児や介護と仕事を両立しやすい環境を目指します。 <具体的な取り組み> 産前・産後休業・育児休業制度の整備 介護休暇・介護復職支援制度の整備 各種休暇を取得しやす風土づくり ■地元人材の活用 雇用を通じた地域振興のため、地元人材の活用を推進します。 <具体的な取り組み> U・Iターン人材採用に向けた行政との連携 地域教育機関からのインターンシップの受け入れ 地元コミュニティとの交流会 雇用マッチングイベントへの参加 ■コンプライアンス 会社の信用とステークホルダーの利益を守るため、強固なコンプライアンス体制の構築と意識の醸成を図ります。 <具体的な取り組み> コンプライアンスマニュアル(従業員の行動基準や基本方針等)を作成・周知 コンプライアンスに関する研修の実施 ■災害・事故・事業リスクの未然防止 災害や事故等の有事においても、事業を復旧・継続するため、対応し得る万全の準備を行います。 <具体的な取り組み> 事業継続計画(BCP)の策定 食料・飲料水の備蓄 防災訓練の実施 |
ホームページ | http://www.pro-fujix.co.jp/ |