業種 |
スポーツ・フィットネス・ヘルス関連施設
コンサルタント・専門コンサルタント/その他サービス |
---|---|
本社 |
神奈川
|
大卒 : 総合職 | 1~5名 |
---|
プレエントリー候補リスト登録人数 | 105名 |
---|
採用人数 | 今年度予定 1~5名 昨年度実績(見込) 1~5名 |
---|---|
初年度 月収例 |
月27万円程度(月給制) |
選考例 |
|
応募・選考時 提出書類 |
履歴書、成績書、その他 |
その他の ポイント |
平均残業時間が月20時間以内、20代社員比率30%以上、住宅補助あり、家族手当あり、いろいろな職種を経験できる |
職種 | (1)【正社員】総合職(2)【正社員】総合職・ホーム(3)【正社員】エリア職 |
---|---|
仕事内容 | (1)【正社員】総合職(2)【正社員】総合職・ホーム(3)【正社員】エリア職
スポーツクラブ運営に関する総合的な業務を担当していただきます。 |
応募資格 | (1)【正社員】総合職(2)【正社員】総合職・ホーム(3)【正社員】エリア職
短大/専門/大学/大学院 卒業見込みの方 |
勤務地 | (1)【正社員】総合職(2)【正社員】総合職・ホーム
東京、神奈川 備考:転居を伴う異動が発生する場合がございます。 (3)【正社員】エリア職 東京、神奈川 備考:転居することなくご希望のエリア内での勤務が可能です(エリア内で異動の可能性は有) |
勤務時間 | (1)【正社員】総合職(2)【正社員】総合職・ホーム(3)【正社員】エリア職
【シフト制】 実働時間(1日):8時間~8時間 年間総労働時間:1,960時間 備考:8:00~23:30の間でシフト制(実働8時間) |
採用活動開始時期 | 採用活動の開始は3月以降です。
※全職種共通 |
職種・仕事内容の詳細 | ジムでの接客やトレーニング指導、フロントでの受付だけではなく、売上の管理やプログラム集客の分析、アルバイトスタッフの採用・研修、販促企画など、クラブ経営に関わるさまざまな業務を通して、フィットネスビジネスの基礎を学んでいただきます。その上で、ご自身のビジョンに応じたフィットネスビジネスのキャリア選択が可能です。
※全職種共通 |
採用ステップ&スケジュール | 【選考フロー】
説明会→エントリー→1次面接→適性検査→2次面接→最終面接→内定 ※上記フローは変更になる場合がございます。 ※全職種共通 【スケジュール】 最短で1ヵ月以内での内定が可能です。 |
提出書類 | ◆応募時:顔写真付きの履歴書(書式不問、メール提出)
◆選考中:履歴書原本・卒業見込み証明書・成績証明書・健康診断結果 ※選考中に記載の書類はご準備いただける範囲内で差し支えございません。 |
応募資格補足説明 | 2026年3月に以下の学校をご卒業される方が対象となります。
・4年制大学、大学院 ・短期大学 ・専門学校 |
給与 | (1)【正社員】総合職
短大/専門 卒業見込みの方 日給月給:261,735円(一律手当含む) ※基本給:221,735円 大学/大学院 卒業見込みの方 日給月給:270,102円(一律手当含む) ※基本給:230,102円 (2)【正社員】総合職・ホーム 短大/専門 卒業見込みの方 日給月給:221,735円 ※基本給:221,735円 大学/大学院 卒業見込みの方 日給月給:230,102円 ※基本給:230,102円 (3)【正社員】エリア職 短大/専門 卒業見込みの方 日給月給:211,276円 ※基本給:211,276円 大学/大学院 卒業見込みの方 日給月給:219,643円 ※基本給:219,643円 |
---|---|
手当 | (1)【正社員】総合職
※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。 その他一律手当:40,000円(固定給に含む) 備考:総合職で、賃貸に居住し、その賃貸の契約者である場合は住宅手当として一律4万円を支給しております。 交通費全額支給(1か月分の通勤定期代)、深夜手当、子ども手当 (2)【正社員】総合職・ホーム(3)【正社員】エリア職 ※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。 一律手当合計金額:0円 備考:総合職ホームとエリア職は住宅手当の支給対象外です。 |
昇給 | (1)【正社員】総合職(2)【正社員】総合職・ホーム(3)【正社員】エリア職
年2回 備考:プレゼンテーション面談を元に、個々の成果を半年ごとに評価します |
賞与 | (1)【正社員】総合職(2)【正社員】総合職・ホーム(3)【正社員】エリア職
年2回 備考:6月・12月 |
休日・休暇 | (1)【正社員】総合職(2)【正社員】総合職・ホーム(3)【正社員】エリア職
完全週休2日制(交替制) 年間休日:120日 有給休暇:10日~20日 ※入社半年後に有休10日付与 休暇制度:夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇 備考:夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、出産・育児休暇、介護休暇、特別休暇 ほか |
福利厚生 | 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
福利厚生:施設利用料無料、社員旅行、定期健康診断 ほか |
試用期間 | ■期間
(1)【正社員】総合職 期間:3ヶ月 ※労働条件の変更なし (2)【正社員】総合職・ホーム(3)【正社員】エリア職 期間:3ヵ月 ※労働条件の変更なし |
研修・見習い期間 | ■期間
(1)【正社員】総合職(2)【正社員】総合職・ホーム(3)【正社員】エリア職 期間:1カ月~半年間 ※労働条件の変更なし |
過去3年間の新卒採用者数・離職者数 |
(2024年12月時点)
2024年度採用 採用者数10名
|
||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
過去3年間の男女別新卒採用者数 | - | ||||||||||||||||
平均勤続年数 | - | ||||||||||||||||
平均年齢 | - | ||||||||||||||||
研修 | あり:ビジネスマナー研修、運動専門知識研修、MFA研修(応急救護訓練)、レッスンプログラム研修などクラブ運営に関わる内容をOJTを交えながら実施します。
■社内研修制度、自己啓発、業界研修、各種セミナーに会社負担で参加可 |
||||||||||||||||
自己啓発支援 | - | ||||||||||||||||
メンター制度 | - | ||||||||||||||||
キャリアコンサルティング制度 | - | ||||||||||||||||
社内検定等の制度 | - | ||||||||||||||||
月平均所定外労働時間 | 8.3時間(2023年度実績) | ||||||||||||||||
有給休暇の平均取得日数 | - | ||||||||||||||||
育児休業取得者数(男女別) |
(2023年度実績)
|
||||||||||||||||
役員・管理職の女性比率 | - |
受動喫煙対策 | 敷地内全面禁煙 |
---|
※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。
モデルケースは、採用データのサマリー情報になります。
参考データであり、給与の規定などは各社によって異なります。
採用人数 | 該当モデルケースにおける「今年の採用予定人数」と「昨年度の実績(見込み)」の人数です。 |
---|---|
初年度月収例 | 該当モデルケースにおける、入社初年度の月収例です。 詳細は、「採用データ」内の「給与・福利厚生(待遇)」欄をご確認ください。 Pick Up
|
選考例 | 該当モデルケースにおける選考項目、および実施目安時期になります。 代表的な項目のみですので、記載事項以外の選考項目がある場合もあります。 Pick Up
|
その他のポイント | 「有休取得率」「育児・介護制度」などの福利厚生・待遇面や「平均勤続年数」「女性役員在籍」など風土に関するデータです。 |
プレエントリー候補リスト登録人数とは、この企業のリクナビ上での情報公開日 (※1) 〜2025年4月10日の期間、プレエントリー候補リストや気になるリスト (※2) にこの企業 (※3) を登録した人数です。プレエントリー数・応募数ではないことにご注意ください。
「採用人数 (今年度予定) に対するプレエントリー候補リスト登録人数の割合」が大きいほど、選考がチャレンジングな企業である可能性があります。逆に、割合の小さい企業は、まだあまり知られていない隠れた優良企業である可能性があります。
リクナビ上で情報掲載されていた期間は企業によって異なります。
時期に応じて、リクナビ上で「気になるリスト」は「プレエントリー候補リスト」へと呼び方が変わります。
募集企業が合併・分社化・グループ化または採用方法の変更等をした場合、リクナビ上での情報公開後に企業名や採用募集の範囲が変更になっている場合があります。