株式会社共同
キョウドウ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社共同

物流/商品管理/貨物運送/食品製造・加工・販売/カフェ/食育教育
  • OpenES
  • 正社員
業種
陸運(貨物)
倉庫/食品/商社(食料品)/外食・レストラン・フードサービス
本社
熊本
残り採用予定数
3名(更新日:2025/09/07)

先輩社員にインタビュー

松橋センター課
岡田 裕介(29歳)
【出身】熊本大学  自然科学教育部 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 松橋物流センターでのチルド庫業務
私は冷蔵庫内で、入荷した日配商品の検品、仕分け作業を行っています。朝から入荷してくる商品の数量を確認し、BOUというシステムを用いて仕分け作業を行います。現場内では汎用的に動くことが求められます。
温度管理が重要となり、夏場は特に温度面には注意しないといけません。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
現場が円滑に回っているとき
冷蔵庫内での業務といっても、その中では複数の現場があります。各現場の進捗を意識して汎用的に動いていく必要があります。ドライバーさんが荷物を取りに来る時間が決まっているため、それぞれの進捗を意識して業務にあたっています。無事に時間内に終わった時はうれしく思います!
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 職場の雰囲気の良さ!将来性!
職場の雰囲気がとてもよく、将来性がある会社だと感じました。
 
これまでのキャリア 松橋センター課(入社5年目)

この仕事のポイント

仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 何人もの人を動かすリーダーシップが問われる仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 客観的に整理・分析する能力が身につく仕事
特に向いている性格 信念を持って物事に取組むことのできる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動にあたっては事前準備が大切だと思います!事前準備は就職してからも重要であると常々感じます。実際に現場を見てみることで、現場の雰囲気や職場の皆さんの人柄について知ることができると思います。会社見学会に参加することでより深く知ることができると思います。

株式会社共同の先輩社員

センターの現場管理

松橋センター課
秋山 ゆうき

原料課の業務

ミートセンター
松下 茉依

接客業。体験教室の講師。団体客の対応。自社販売商品の製造。販売など。

ママトコ
西郷 愛美

食肉の営業、工場内でのハンバーグ・精肉の製造

ミートセンター 営業・ギフト
前坂 豊

事務処理・請求関係

松橋センター
野田 明日美

工場の品質管理業務・検査業務や5S活動など

菊池事業部 熊本ミートセンター 品質管理課
白石 一夢

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2025/01/27

株式会社共同に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社共同に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)