中西金属工業株式会社ナカニシキンゾクコウギョウ

中西金属工業株式会社

NKC 【ベアリング・自動車部品、FA等の開発・設計・製造】
業種 金属製品
機械/輸送機器/自動車/設備・設備工事関連
本社 大阪
インターンシップ&キャリアの評価20件~30件
  • 総合評価
  • 4.83 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 人事とのやりとり 4.99

先輩社員にインタビュー

特機事業部 製造企画
【出身】行動社会学科卒 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 特機事業部 製造企画の仕事
特機事業部の製造企画(以下、企画)の役割は、営業から頂いた受注予測をベースに計画を立案し、同時に生産体制を進化させること。取り扱うのは、窓の開閉をスムーズにする戸車や冷蔵庫の引き出し部分に使用されるような樹脂製ローラーといった住宅金物全般。顧客ニーズに沿った品質・納期で商品を供給できるよう、中国・フィリピンの海外製造工場と営業現場の間に立って指揮を執る。言語の壁、距離の壁、文化の壁などいくつもの障壁を、知恵と工夫で何事もなかったことのように超え、期待以上の成果をチーム全体で生むことこそが、特機事業部企画の最大の強みだ。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
シンプルに、日本と海外をつなぐ
日本で生まれたお客様のニーズを、いかに海外の製造工場で商品化するか。予算・損益を管理し、生産計画を構築。中国やフィリピンの製造リーダーとコミュニケーションをとり、納品へと繋げることこそ、企画の役割です。ときには営業と製造の会議を取り持つ進行役として、国内から海外へ生産移管が行われる際には各セクションの間を埋められるよう、時には通訳や翻訳をしたり、マルチな活躍を求められる存在なだけに、「(さすがに私たちの範疇じゃない…)」と思うこともあります(笑)。ただ企画の意見を聞いてからでないと判断できないと、社内の上層部に言っていただくほど信頼は厚く、なんとか期待に応えられるよう、6人チーム全体で得意分野を活かして、専門的かつ多面的にサポートしています
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 積み上げた結果にさえ、疑問を持ち、メスを入れる
充実感を感じるのは、企画を起点に改善策を実施し、業務効率が上がったときです。実施した改善策は大小ありますが、海外工場の生産計画の進行フローを本社発信から、海外工場の現場スタッフにある程度委ねる活動をした際は、工数削減・現場の主体性UPに繋がり、現場の皆さんから大きな反響をいただきました。当時は必要なものを作ってほしいという企画からの要望に対して現場が動く状況で、現場には”やらされている感“ があったと聞きました。生産漏れなどのリスクはありましたが、現場のモチベーションが上がらないことには改善は望めないと考え、上司に相談。製造との幾度もの打合せの末、フロー変更にいたりました。懸念していた生産漏れはなく、現地スタッフの主体性が増え、以前よりも計画との乖離が減少しました。
 
これまでのキャリア -

この仕事のポイント

職種系統 物流・在庫管理
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事で身につくもの 交渉力・折衝力が身につく仕事
特に向いている性格 使命感に燃えやすい人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

-

中西金属工業株式会社の先輩社員

形になるワクワク感!

軸受事業部 金型設計
高等専門学校 機械システムコース

輸送機事業部 電気工事の仕事

輸送機事業部 サービスエンジニア(電気工事)
普通科

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる