株式会社AIHO
アイホー
2026

株式会社AIHO

(アイホー)
業種
設備・設備工事関連
機械/食品/商社(機械)/その他製造
本社
愛知
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
総合評価 - 評価が高い項目 -

私たちはこんな事業をしています


学校や病院・福祉施設などの食堂・給食施設、コンビニエンスストアやお弁当会社などの炊飯工場に
調理機器や厨房設備機器を納入しています。
あなたもきっとどこかで、当社の連続炊飯機で炊いたご飯のおにぎりやお弁当などを食べたことがあると思います!!
お客様のニーズに合わせた大規模な調理ラインの企画から、機器の開発・設計、製造、メンテナンスまで
自社で一貫して行っている点が大きな強みになっています。

当社の魅力はここ!!

事業優位性

毎年約10種類の製品を開発する研究開発型企業

たとえば、大量のおにぎりやお弁当を販売するコンビニエンスストアの食品工場では毎日大量のご飯を炊きます。そんな連続炊飯機を得意としているAIHO。このほかにも、学校や病院・福祉施設の給食や社員食堂でも、当社の厨房機器が活躍しています。業務用の連続炊飯システムでは全国のトップシェアを獲得しています。日本全国の多くの人たちが毎日、AIHOの厨房設備・システムで作った食事を食べているのです。そのシェアを支えているのが、技術開発力。毎年約10種類の新製品を開発し、常に業界の注目を集めています。そんな技術力が評価されて、愛知ブランド企業にも認定されています。

技術力・開発力

水加減・火加減をコントロールし、いつでも誰でもおいしく炊ける

お米を炊いたことがない人でも「おいしい」ご飯を炊ける。それが、私たちの理想です。お客様の工場によって、使うお米の銘柄も様々ですし、ガスや電気などの熱源が違う場合もあります。また、ご飯を温かいまま提供する場合と一度冷ましてから提供する場合では、炊き方や水加減が変わってきます。さらには、焦げやすく、具によって火の通りやすさが異なる炊き込みご飯などでは微妙な水加減や火加減が求められます。こうしたお客様の条件や要望にお応えするために、何度も実験を繰り返し、炊きあがったご飯を食べて確認することもしばしば。いろんな経験を積みながら、開発する機器や設備の種類を広げていけることが、やりがいに繋がっています。

社風・風土

新入社員も一緒になって楽しめる会社

AIHOには職場以外の場所でも職種や年齢の垣根を越えて、皆で楽しめる社風があります。例えば本社のある豊川市で開催される「豊川リレーマラソン」への参加は、走りに自信のある社員が全国から集まり、新入社員もベテランの先輩も一緒のチームになってタスキを繋いでゴールを目指します。また応援にもたくさんの社員が駆けつけ、大きな盛り上がりをみせています。その他にもソフトボールやフットサルなど、何かイベントがあれば誰もが気軽に参加することができ、一緒に楽しむことができます。このように親睦を深めることによって、職場でも連携が生まれ、より良い製品開発・提案に生かされています。

会社データ

事業内容 「食」の発展をサポートする業務用厨房機器・調理機械の総合メーカーです。
●給食用調理機械・厨房機器の製造販売
●炊飯システムの設計・施工
●学校、病院、事業所の給食設備の設計・施工
●食品加工プラント設備の設計・施工
●ホテル、レストラン厨房設備の設計・施工
●その他厨房設備の付帯工事一式
設立 昭和28年8月
資本金 8億3,551万円
従業員数 450名(グループ計700名)
売上高 180億円(2020年5月期)
代表者 代表取締役社長 寺部良洋 (てらべ よしひろ)
事業所 本  社:愛知県豊川市白鳥町防入60
支  店:札幌、東京、名古屋、大阪、九州(福岡)
営業所:盛岡、秋田、山形、栃木、埼玉、千葉、多摩、横浜、長野、豊川、
    京都、神戸、岡山、大分、長崎
関連会社 株式会社アイホー炊飯総合研究所 
愛豊食品機械(上海)有限公司
愛豊食品機械(天津)有限公司
愛豊食品機械KOREA株式会社 他
沿革 1953年 自動車部品加工業として発足
1957年 株式会社に改組し、厨房機器メーカーに転換 ※現在の当社の基礎を作りました。
1995年 本社新社屋を竣工
2001年 本社および本社工場が品質マネジメントシステムISO9001:2000年版の認証を取得
2002年 中国へ進出し、販売会社を設立
2006年 愛知県ブランド企業に認定される
2008年 中国に製造会社を設立
2010年 韓国に販売会社を設立
2013年 創業60周年を迎える
経営理念 当社の経営理念は、
「忖度(そんたく)」 
  お客様や他部署など、相手の身になって考え、行動しよう!
「卓然(たくぜん)」
  世界で最も優れた、他に無いものを作ろう!
「全一(ぜんいつ)」
  社員皆で、ひとつになってAIHOを守り、育てよう!
の3つの言葉です。
この経営理念を決める段階で、社員の意見を広く取り入れました。
現在も意見があれば社長に直接、伝えることができます。
また、「会社の方針に沿っていれば、あとは自由に思い切ってやりなさい!」というのが
当社の社風。若い人がノビノビと力を発揮できる環境があります。
当社の存在意義  私たちが生きていく上で、「食」は欠かせないものです。最近では食堂やコンビニエンスストア、持ち帰り弁当店、スーパーの食品コーナーなどで食べ物を買ってくるケースが増えています。そんなコンビニエンスストアの食品工場やスーパーの総菜工場、冷凍食品メーカー等で使われる厨房機器が当社の製品です。このほか、学校給食や病院の給食を作る厨房機器・設備も開発・製造しています。最近では高齢者向けの福祉・介護施設の給食を作るための厨房機器・設備も増えています。温かいものを温かく、冷たいものを冷たいままで食べられるような工夫も取り入れており、「食」の充実に貢献しています。
「ご飯」を支えるシステム  食品工場や給食センターなどで使う業務用炊飯機は、たぶん皆さんの想像をはるかに超える大きさです。大きいものであれば、1時間に8000食のご飯を炊くことができます。また、全自動でご飯を炊き、釜を洗い、また次のご飯を炊くという工程を20時間以上繰り返す工場もあります。そんなシステムを作り上げていくのが技術の仕事になります。
 ご飯が炊きあがった時に表面にできる「かに穴」がしっかりあれば、おいしい証拠。かに穴がくずれてしまった場合は、お米の表面が粘ってベチャベチャになってしまいます。そんな見た目の美しさ(もちろん、味にも直結しています)にも気を配っています。
市場開拓  炊飯工場向けの製品と、学校などの食堂・給食施設向けの製品が当社の主力製品ですが、最近力を入れているのが、病院や福祉施設などの医療給食施設向けの製品です。
 高齢化社会を迎え、日本全国で特別養護老人ホームなどの福祉・介護施設が数多く作られています。こうした状況を背景に、当社がさらに飛躍するチャンスと捉えて、福祉・介護施設向けの製品の開発に積極的に取り組んでいきます。
新商品開発  特に高いシェアを持つのが、連続炊飯機や食器洗浄システムなど。社員の約1割が技術者と、技術者比率の高い当社では、新商品の開発にも力を入れています。近い将来、あなたが連続炊飯機や食器洗浄システムに次ぐ、新しいヒット商品を開発することになるかもしれませんね。
【新型コロナウイルス感染症への対応】 ・来社に不安のある方は、個別に電話にて面談等の相談に応じます。
・自社受付、お手洗いにアルコール消毒薬を用意しております。
・本社来客者にはサーモグラフィーカメラにて検温を実施しております。
37.5度以上の体温が確認された場合は来場をお断りさせていただきます。
ご理解とご協力の程、よろしくお願い致します。
気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)