株式会社ソラスト(介護職/拠点マネジメントコース)ソラスト

株式会社ソラスト(介護職/拠点マネジメントコース)

【東証一部上場】介護/社会福祉/マネジメント/教育/専門/保育
  • 株式公開
業種 福祉・介護
医療関連・医療機関/教育関連/その他サービス
本社 東京、大阪
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

S・A
【出身】駿河台大学  心理学部 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 デイサービス勤務(ソラスト西府)
デイサービスのフロアリーダーとして勤務しています。
デイサービスはご利用者様が日中のみ事業所に来られ、夕方帰宅されるサービスになります。
ご利用者様の1日がより豊かなものになるようにスタッフと協力して日々おもてなしをしています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
ご利用者様との密なかかわり
ご利用者さまに頼りにしてもらえることです。
「あなたがいるから、このデイサービスに来ているの」と行って貰えた時は本当に嬉しいですね。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 社員の人柄、あたたかい雰囲気!
ソラストの選考中から関わる社員の方の雰囲気がとても良く、話しやすかったのが印象的でした。この環境なら困った時でも相談でき、楽しんで仕事ができると思ったので、入社を決めました。
 
これまでのキャリア 2018年4月入社
ソラスト西府(デイサービス)で勤務したのち、現在は生活相談員として従事

この仕事のポイント

職種系統 介護福祉士
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 特定のお客様と長いおつきあいが続く仕事
仕事でかかわる人 高齢者と接する機会が多い仕事
仕事で身につくもの 人を動かしたり、管理する能力が身につく仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

介護の知識がなく不安に思っている方もいらっしゃると思いますが大丈夫です!
入社後3年間は定期的に研修やフォローが続きますし、ゆっくり経験を積んで将来的には介護福祉士の資格にチャレンジすることも可能です。

株式会社ソラスト(介護職/拠点マネジメントコース)の先輩社員

入社3年目に生活相談員、5年目に管理者、6年目にはエリアマネージャー。

関東介護ブロック 埼玉南エリア
A.A.
東京国際大学 経済学部 経済学科

入浴、お泊りなど、利用者様の“できる”を増やすこと。

関東介護ブロック
A.M.
日本女子大学 文学部

入社8年間で生活相談員、所長代理、管理者などを経験させてもらいました。

関東介護ブロック
T.H.
帝京平成大学 現代ライフ学部

ご利用者おひとりおひとりのペースに合わせて

グループホームソラスト高石
K.Aさん
帝塚山学院大学

訪問介護勤務(ソラスト赤堤)

Y・F
日本社会事業大学 社会福祉部 福祉計画学科

利用者様を大切にするために、まず職員を大切にしています!

東京ブロック 小規模多機能型居宅介護 管理者
S.S
拓殖大学

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる