こんにちは!ソラスト採用担当の宮内です。
「志望業界を絞っていて、他は見ていないんです」
就活中に、よくこうした声を耳にします。
ですが、視野を広げて活動することは、大きなプラスになります!
― ― ― ― ― ―
■視野を広げて就活するメリットは?
例えば、同じ「人と関わる仕事」でも、
医療・教育・福祉・ITなど、
業界ごとに【関わり方やキャリアの形は異なる】んです。
だからこそ、複数の業界を見比べることで、
自分に本当に合う環境が見えてきます!
― ― ― ― ― ―
■志望業種を広げるためのポイントは?
1.「大切にしたいこと」で考える
例えば、「人を支えるのが好き」「チームで働きたい」「安定した環境で成長したい」…
自分が大切にしたいことは、ひとりひとり違うはず。
自分の価値観に沿って探してみましょう!
2.「共通点」に注目!
違う業界に見えても、「人と接する」「社会を支える」など、
共通点があることは多いです。
ソラストの仕事も、「誰かの暮らしを支える」という点で、
他の業界と繋がる部分がたくさんあります。
3.まずは「説明会に参加」してみる
興味があるか分からない業界でも、
短時間の説明会に参加するだけで、視野が一気に広がります!
ソラストでは、毎週オンラインで説明会を開催しています。
気軽に参加してみてくださいね。
― ― ― ― ― ―
■ソラストってどんな会社?
ソラストは、医療・福祉・こどもなど、
幅広い領域で「地域のなかに居場所をつくる」取り組みをしています。
「人と関わりたい」「社会を支える役割を担いたい!」
そんな思いを持つ方なら、きっと活躍できる場所があります。
― ― ― ― ― ―
就活は、自分の未来をじっくり見つめられる機会です!
是非、複数の選択肢を見比べてみてください。
その中で、ソラストも一つの可能性として知っていただけると嬉しいです♪
┏━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 30分でソラストのことがわかる ┃
┃ オンライン説明会@ZOOM ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━┛
■日程
8月25日(月)14:00~
8月26日(火)11:00~
8月27日(水)15:00~
※以降も実施中!