就職活動の中でよく聞かれる質問と言えば「志望動機」ですよね。
自分の想いを上手く言葉に出来ない…と悩む学生さんも多くいます。
今回は、志望動機を”伝わる形”にするためのポイントを、私たちの目線でお伝えします!
- - - - - - - - - - - - - - - - - -
■「きっかけ」には”自分らしさ”を
なぜその仕事を目指したのか? きっと、一人ひとり理由は違いますよね。
強い動機に感じるのは、「なぜそう思ったのか」をお話しいただくときです。
例えば、
・祖父の介護を家族で支える中で、”ありがとう”と言われたことが心に残っていた
・福祉体験で、車いすの方と話したときの表情が忘れられない
このように、自分の経験と結びついていると、
「自分らしい」志望動機になります。
- - - - - - - - - - - - - - - - - -
■「入ってからどう成長したいか」も熱意の一つ
ソラストでは、新入社員研修から資格取得支援、
キャリアアップサポートまで、成長意欲のある人をしっかり応援しています。
面接でも、志望動機+αとして「この仕事でどう成長したいか」を語れると強みになります。
例えば、
・利用者さんに楽しんでもらえるレクリエーションを考えたい
・まずは経験を積んで、ご家族の不安も解消できるようになりたい
自分の将来像を少しでも言葉にできると、
「しっかり考えられている」という印象に繋がります。
- - - - - - - - - - - - - - - - - -
面接で緊張するのは当然です。
言葉が詰まったり、敬語が少し間違っていても大丈夫。
私たちが見ているのは、皆さんの「中身」と「想い」です!
介護の仕事は、人の人生に深く関わっていく、やりがいのある仕事です。
ぜひ、あなた自身の言葉で、あなたの想いを聞かせてください♪
┏━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 30分でソラストのことがわかる ┃
┃ オンライン説明会@ZOOM ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━┛
■日程
・6月10日(火)14:00~14:30
・6月11日(水)12:00~12:30
・6月13日(金)16:00~16:30
■POINT
1.説明会参加後、書類選考なしで面接確約♪
2.最短1週間で内定!
3.どんな強みが生かせるかをご紹介!