こんにちは!ソラスト新卒採用担当です。
多くの企業が、面接の最後に「逆質問」の時間を設けています。
「質問をするべきかな?」「どんな質問をしたらいいんだろう…」と、
悩むポイントかもしれませんね。
今日はそんな「逆質問」について紐解いて見ていきましょう!
------------------------------------
◆面接は「相互理解を深める場」です
逆質問では、質問を通して自分の興味関心を伝えることができ、
相手に良い印象を与えることができる場合もあります。
ただ私たちは、面接は単なる質問の場ではなく、
相互理解を深めるための貴重な機会だと考えています。
逆質問をすることで、会社説明会や採用HPでは分からないような、
実際の会社や仕事のことについて、より詳しく知ることができます。
------------------------------------
◆どんなことを聞いてみると良いの?
例えば、ソラストの面接は最終面接1回のみです。
そして最終面接は、新卒の皆さんのことをよく理解している、
将来の上司に当たる人が対応します。
お仕事のイメージを膨らませるための質問なら、なんでも大丈夫です!
例:
●「入社後に活躍する人ってどんな人ですか?」
●「実際にどんなやりがいがありますか?また、どんなことが大変ですか?」
●「活躍している新入社員に共通するポイントは、どんなものがありますか?」
●「ソラストでこんなキャリアビジョンは叶えることができますか?」
面接担当者は現場経験が豊富なので、
皆さんの興味や関心に合わせたお話をたくさんしてくれます!
是非遠慮せずに色々質問してみてくださいね♪
------------------------------------
でも面接はちょっと心配…という方も大丈夫♪
ソラストでは、最終面接前に、採用担当との面談に参加できるんです。
不安なことを解消してから、選考に進むことができます!
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 30分でソラストのことがわかる ┃
┃ オンライン説明会@ZOOM ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
■日程
・6月10日(火)14:00~14:30
・6月11日(水)12:00~12:30
・6月13日(金)16:00~16:30
■POINT
1.説明会参加後、書類選考なしで面接確約♪
2.面接1回で内定できる!
3.先輩社員のキャリアアップ事例をご紹介
■服装
自由