サンテクノ株式会社
サンテクノ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

サンテクノ株式会社

【環境ビジネス・リサイクル・廃棄物コンサルティング】
  • OpenES
  • 正社員
業種
その他サービス
メンテナンス・清掃事業/エネルギー/安全・セキュリティ産業
本社
北海道

先輩社員にインタビュー

業務部 浄化槽担当
種村 弘太(27歳)
【出身】室蘭工業大学  工学部 情報電子学科 卒
【年収】非公開
冷静なエキスパート
これが私の仕事 自然と浄化槽を守る仕事
街から遠く離れたところにあるご家庭には、浄化槽というものが付いていることがあります。この浄化槽というのは、家庭から出るトイレ・お風呂・キッチン等から流れてくる汚水を、微生物の力を使い綺麗に処理してから、自然界へ放流するための装置になっています。 私の仕事はその浄化槽を定期的に点検・清掃を行い、放流される水をきれいに保ち、自然環境を守る仕事になります。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
みんなの感謝が生きがい
浄化槽の点検に向かうと、よくお客様とお話することがあります。何気ない世間話から浄化槽の昨日の質問など様々です。そのなかでも、「暑い中ご苦労様」や「ありがとうね」なんて言われるとやってて良かったなと思ってしまいます。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 自分の生活ペースにあった会社
私は定期的に通院しなければいけない病気を患っており、そこがネックで中々就活が思うように進まなかったのですが、弊社では休んでもほかの人が積極的にカバーしてくれるということもあり、入社しました。また、自分の趣味のために有給の申請なども気兼ねなくできる社風なので、大好きなキャンプも余裕を持った日程で計画できたりして、とても楽しく過ごせています。
 
これまでのキャリア 営業部
業務部(浄化槽管理)

この仕事のポイント

仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 特定のお客様と長いおつきあいが続く仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

自己分析がとても大事だと思います。何をやりたいか、何が向いているか何ができるか、もそうですが、逆に何ができないかなどを把握しておくのも大切だと思います。「

サンテクノ株式会社の先輩社員

お客様の「困った」を解決するコンサル営業

営業部
小林 みのり

既存事業と新規事業

営業部
廻渕 凌匠

会社のことを幅広く

業務部
今井 和歩

明日を夢見るベンチャー経営者として

経営企画部 経営者
兼子 賢

掲載開始:2025/01/27

サンテクノ株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

サンテクノ株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)