株式会社トスバックシステムズトスバックシステムズ
業種 ソフトウェア
情報処理
本社 香川
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

東京支店 システム開発G
山田さん(23歳)
【出身】東京情報大学  総合情報学部総合情報学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 経験を積んで資格も取得していきたいです!
直接お客様とコミュニケーションとって要望にあったシステムの開発をしています。
基本的には社内での作業が多いです。社内の会議に参加し、システムの概要や要望を資料にして共有も行います。
もちろん知識が必要なので、うまくいくまでの過程が大変です。経験も大事なので、毎回真剣に次に活かせるように取り組んでいます。
今後は先輩のように資格も取得したいと思っています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
先輩にも相談しやすい雰囲気で、難しいシステムの開発もできた!
プログラム未経験で採用してもらったので最初はわからないことが多くありました。先輩に教えてもらって難しいシステムの開発ができるようになった際に成長を感じます。
今は同期が隣の席にいるので、一緒に考えて仕事をすることもあります。
システムを納品した際に、お客様がいい反応をしてくれる時もとてもうれしいです!
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 自分のやってみたい仕事がある☆
システムづくり、モノづくりをしたいという軸が自分の中にありました。
また、お客様の要望に応えて、やりがいのある仕事をしたいという思いもありました。
企業情報見る中で福利厚生が整っていて、会社訪問をした時にアットホームな職場だと感じました。給与やボーナスがしっかりしているところも決め手でした。実際、有休もとりやすく、住宅手当も最近増えたのでうれしいです。
 
これまでのキャリア システム開発G

この仕事のポイント

職種系統 システムエンジニア(SE)
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 慎重さと正確さが問われる仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 顧客の嗜好を洞察する力が身につく仕事
特に向いている性格 信念を持って物事に取組むことのできる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

実際に訪問して事務所や建物だったりをみて感じることも大切だと思います。どういう会社なのかしっかり調べて自分のやりたいことができる企業を見つけてほしいです。
資格も活かせることがあるので、知識を付けたい方にはおすすめです。

株式会社トスバックシステムズの先輩社員

お客様のご要望にあった開発を行っています!

東京支店 DX事業推進G
鈴木さん
専門学校穴吹コンピュータカレッジ 情報システム学科

研修が仕事で役立っています!

東京支店 システム開発G
Y ・Yさん
東京電機大学 理工学部物理学科

先輩にも同期にも気軽に相談できる環境があります!

東京支店 DX事業推進G
福家さん
専門学校穴吹コンピュータカレッジ 情報システム学科

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる