業種 |
コンサルタント・専門コンサルタント
化学 |
---|---|
本社 |
大阪
|
★街・人・生活の環境を守る『環境分析技術』★
私たちは、環境に関する調査・測定・分析を行い、環境保全や対策の基礎資料となるものを作る『環境分析』の事業を展開しています。
『土壌汚染調査』や『水質調査』『アスベスト調査』など多岐にわたる調査結果を高い精度で提供できる、技術の専門集団として、民間企業・官公庁より厚い信頼を獲得しています。
私たちは、建物や土地の再生時に必要な『アスベスト調査』や『土壌汚染調査』などをはじめとする、環境に関する調査・分析を行う会社です。私たちが取得したデータは、環境保全・対策の基礎資料として、官公庁案件を中心に様々な場所で活用されています。一見難しそうですが、「人」や「街」、そして「安全な生活」を守るために必ず必要な大切な仕事。SDGsへの関心が高まり続けている今、これから街に、社会にさらに求められ続ける事業です。当社の一番の強みはその確かな“精度”。高い技術力で、価格競争ではなく、本当に必要な価値をお客様に展開し続けています。
当社で働くのは、真面目で優秀な技術者たち。向上心を持って技術を習得し、それぞれが社会に貢献しています。社員たちが感じるこの仕事のやりがいは、「知識が身につくほどに業務の幅が広がる」ところ。環境に関わる業務のため、その都度資格の取得が必要な場合もありますが、着実にスキルを磨き、知識を身につけることで、“自分の仕事が何の役に立っているか”がどんどん分かるようになり、年月を重ねるにつれて面白味の増す仕事なんです。もちろん、資格を取得すれば手当もしっかりもらえるので収入UPにもつながります。経験を積みながらキャリアを築き、社会に必要とされる存在へとステップアップしていけるのが、当社での仕事の魅力です。
エルエフ関西は、リクナビ新卒初掲載。コツコツと実績と信頼を積み重ね、業務を拡大、成長し続けている今、未来を担ってくれるフレッシュな人材を、じっくり焦らず育てていきたいと思っています。モノを売る会社ではないからこそ、“技術”、そして“人”が一番大切な仕事。これからも高い技術を持つ専門集団として、精度の高い成果物を提供し続けられるよう、そして、当社で働く社員が仕事に誇りをもって生き生きと仕事をし続けられるよう、2025年秋建築予定の新しいオフィスにて、お待ちしております。これからの未来に求められ続ける技術を、当社で身につけませんか?
事業内容 | アスベスト分析や土壌汚染調査、排水検査など幅広い環境分析を行っております。
最新の分析・調査機械や顕微鏡等を使用し、環境分析・調査を行っていただきます。 ・アスベスト調査・分析測定 ・土壌汚染調査 ・作業環境測定 ・室内空気中化学物質の測定 ・廃棄物分析 ・排水分析 ・環境関係届出書類支援 ・六価クロム溶出試験 ・化学物質のリスクアセスメント ・PCB調査・分析 ・溶接ヒュームの個人ばく露測定 等 |
---|---|
設立 | 2005年2月 |
資本金 | 1,000万円 |
従業員数 | 40人 |
売上高 | 3億1400万円(2023年実績) |
代表者 | 山本 王明 |
事業所 | 【本社】大阪府摂津市庄屋一丁目8番11号
【正雀事務所】摂津市正雀本町1-40-13 本町ビル201 ★業務拡大につき、2025年度 新社屋建築の予定!(現在の社屋より徒歩5分程になります) ★2026年にご入社の皆さまには新しいオフィスにて勤務いただく予定です。 |
【私たちについて】 | 【当社の魅力】
・地球環境にかかわるやりがいの大きな仕事です◎環境保全に関する技術力を身に着けることができます。 ・資格支援制度が充実◎ 社員一人一人の研鑽が会社に良い影響を与えると考えております。(例 月に最大6万円プラスの資格手当支給の実績あり) ・日本作業環境測定協会の総合精度管理事業において、参加項目の全てにおいて合格、精度管理優良機関として表彰されている少数精鋭の技術集団です。 ・民間企業ではリピーターのご依頼が多数、さらに大阪府や市等、官公庁のお仕事も多く行っています。 ・転居を伴う転勤なし。大阪を中心に近畿圏の環境分析の専門機関として地元に根付き、信頼を得ております。 【どのようなキャリアが待ってる?】 ・新卒、中途採用含め、幅広い年齢層の者が勤務しております。大学の学部も様々で、未経験からご入社される方がほとんどです◎女性社員も多く活躍◎課長職は30代中心、20~40代若手層も活躍しております。 ・フォロー・OJT研修がありますので、安心して業務に取り組み、専門知識を、学んでいただけます。 【どのような採用、選考方法?】 書類選考・1次面接・2次面接の予定です。面接時に希望者の方は会社見学を行っておりますので、気軽に社内の様子を見ていただけます◎ご興味がある方ぜひ、ご応募ください。 |
【仕事内容/キャリアアップ例】 | 〇1~4年目: 一般職
【先輩社員から学びながら、基礎知識を身に着ける】 〇5~8年目: 指導補佐職 【少数チームのリーダーとしてチームを支えていく】 〇9~10年目: 指導職 【チームリーダーとして指導・マネジメント全般を学ぶ】 〇11年目~:管理職補佐・管理職へ 【より専門性を発揮し、マネジメント全般を担う】 |
【ホームページ】 | https://www.lf-kansai.com/ |
※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。