株式会社ケイ・ウノケイ・ウノ

株式会社ケイ・ウノ

オーダーメイド/ジュエリー/ブライダル/メーカー/時計/デザイン
業種 専門店(服飾雑貨・繊維製品・貴金属)
金属製品/ブライダル・冠婚葬祭/アパレル・服飾・雑貨・皮革製品/商社(アパレル・服飾雑貨・貴金属)
本社 東京、愛知
インターンシップ&キャリアの評価20件~30件
  • 総合評価
  • 4.57 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 事業内容の理解 4.59

先輩社員にインタビュー

デザイン職(デザイナー)
池田 あかり
【出身】岡山県立大学  デザイン学部・造形デザイン学科 卒
【年収】非公開
堅実なサポート役
これが私の仕事 お客様の目の前で世界にひとつだけのデザインを生み出す仕事
他のジュエリーブランドと違い、「売れやすい」ものをデザインすれば良いわけではなく、目の前のお客様にとってのベストをデザインしなければなりません。その為、様々なジャンルのジュエリー、ファッション、芸術、スポーツ、勉学など幅広く知り、感じなければ多くのお客様に対応できません。
世の中には無限大に学べることがあります。街を歩いているだけで得られる知識もたくさんあります。それらを敏感に吸収し、日々生活することが結果的には仕事に繋がってくるのかなと思っています。なのでケイウノでは、デザイナーとは仕事ではなく“生き方”という感覚の方が正しいのかもしれません。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
お客様と一緒にデザインを生み出せる!
おふたりが飼っているインコを指輪の内側のデザインに取り入れたいというご希望のお客様に対応したことがありました。インコだけのデザインや、インコが指をついばんでいる姿、木の枝にとまっている姿など、様々なご提案をしました。元々女性が飼っていたインコを、男性も家族同然に思っていて、大切な存在なんだと感じました。そういうお客様のサインは見逃さないようにしてるので、インコの名前を聞いた後は絶対に「インコを描かせていただきました」ではなく「○○ちゃんを描かせていただきました」と言うように気を付けました。最終的にデザインが決まったときには「これは、このお客様と自分だったから生まれた特別なデザインだな」と感じられてすごく嬉しかったですし、これからもこういう接客とデザイン提案を続けていきたいと心から思いました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 自分がやりたいことにチャレンジできる!
私は大学でデザインを学んでいたのですが、木工で家具やおもちゃを作ったりするような、自分で手を動かして物を作ることも好きだったため、デザインを仕事にするならデジタルじゃなくてアナログでしたいと思っていました。モノづくりも好きで、ケイウノの選考を受けるときは加工製作職にするかデザイン職にするかすごく迷いました。でも、ケーキ屋さんで接客のアルバイトをしていた経験から、お客様が特別な日を祝うのに関われるのっていいなと感じていたので、デザイナーで応募することに決めました。お客様の目の前でデザインパフォーマンスをするっていうエンターテインメント性にあふれた接客ができるケイウノのデザイナーは、自分がやりたいこと全部にチャレンジできると思い入社を決意しました。
 
これまでのキャリア 1年目  デザイナーとして横浜本店に配属
2年目~ブライダルジュエリーを中心としたデザインを行う

この仕事のポイント

職種系統 デザイナー
仕事の中身 冠婚葬祭など、人生の転機を彩るサービスを提供する仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 上質のサービスや商品に接し、知識・教養が深まる仕事
特に向いている性格 信念を持って物事に取組むことのできる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

自分がやりたいことと、その仕事がマッチしているのか、そこを重視して企業選びをしてみてください。皆さんは企業選びで何を重視しますか。ネームバリュー?福利厚生?様々大切にしている要素があると思います。しかしネームバリューや福利厚生だけで企業選びをしていいのでしょうか。自分が本当にやりたいと思う仕事でないと、入社後イキイキと働くことができないと思います。是非、ネームバリューや福利厚生だけに捕らわれず、自分の軸を大切にしてみてください!

株式会社ケイ・ウノの先輩社員

お客様の大切な瞬間に何度でも関われる仕事

総合職(アドバイザー)
土井 愛理
亜細亜大学 国際関係学部 多文化コミュニケーション学科
[指向タイプ]頼りになるオーガナイザー

お客様の一番近くにいる存在

総合職(アドバイザー)
石郷岡 透那
東海大学 観光学部観光学科
[指向タイプ]堅実なサポート役

お客様が生涯身につける宝物を製作する仕事

加工製作職(クラフト)
赤井 千夏
山脇美術専門学校 ジュエリーデザイン科
[指向タイプ]冷静なエキスパート

「人」のため「会社」のためのビジョンを創造する仕事

専門職(管理事務・人事)
高原 柊二
京都精華大学
[指向タイプ]堅実なサポート役

1人ひとりに合わせた喜びを生み出す仕事

総合職(アドバイザー)
小熊 桃加
明海大学 ホスピタリティ・ツーリズム学部
[指向タイプ]頼りになるオーガナイザー

お客様の一生に残る宝物をデザインする仕事

デザイン職(デザイナー)
川田 有規
昭和女子大学 生活科学部・生活環境学科
[指向タイプ]人を巻き込むコーディネーター

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる