業種 |
商社(食料品)
その他専門店・小売/外食・レストラン・フードサービス/スーパー・ストア/百貨店 |
---|---|
本社 |
福岡、東京
|
食肉小売業からスタートした後、着実に事業を拡大し、いまでは精肉事業を柱に幅広い事業展開を行っています。どんなに事業が拡大しようとも創業以来変わらないのが、どの部門も【食】に関する事業であるという点です。【食】から離れることなく新たな可能性にチャレンジしていく。この企業姿勢にこだわりながら、明治屋産業は【食】のトータルプロデュース企業を目指しています。
当社のお仕事は、一つひとつ商品を”手作り”し、”笑顔”の接客でお客様にお届けすることです。精肉加工や本格点心の製造、洋食の調理などのスキルを習得し、販売・コミュニケーション力を伸ばしながら、店長や料理長を目指していきます。また、店舗や事業部ごとに商品開発を行っており、自分のアイデアを商品化することも夢ではありません!
当社は、全国の百貨店やスーパーマーケット、エキナカ・高速道路のサービスエリアなどに、「精肉専門店」「本格点心専門店」「洋食専門店やイタリアンレストラン」などをテナントとして127店舗出店しています。食を扱うプロとして、一人でも多くのお客様に明治屋産業の商品をお届けできるよう、最高の品質と接客でお出迎えいたします!
福利厚生には、2025年4月より《奨学金返還支援制度》がスタートします!この制度がスタートすると、従業員の経済的負担の軽減を実現することが出来ます。
事業内容 | ・ミート事業(食肉・加工品・惣菜小売)
・デリカ事業(中華点心・惣菜小売・通販) ・レストラン事業(レストラン・フードコート・デリ等) ・フードマーケット事業(タベルト) ・びっくり市事業(直方がんだ びっくり市) ・商品事業(食肉卸売) |
---|---|
創業 | 1962年3月
|
設立 | 1972年4月 |
資本金 | 9800万円 |
売上高 | 438億円(2024年3月決算期グループ合計) |
従業員数 | 913名(男474名、女439名、平均年齢46歳) |
代表者 | 代表取締役社長 谷尾 一也 |
事業所 | 本社/福岡市博多区
支社/東京都港区 事業所/福岡県直方市 支店/全国127店舗 |
関連会社 | 新鋭ミート株式会社
広島新鋭ミート株式会社 株式会社マルイチ食品 |
※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。