四国電力株式会社・四国電力送配電株式会社
シコクデンリョク・シコクデンリョクソウハイデン
2026
  • 株式公開
  • グループ募集
業種
電力・電気
エネルギー
本社
香川
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
総合評価 - 評価が高い項目 -

YONDEN SUMMER 仕事体験 ~ここから、きみの挑戦が始まる~

夏期1day仕事体験情報を掲載しております。※四国電力株式会社および四国電力送配電株式会社2社の合同開催です。

はじめに 7月~9月に事務系2コース、技術系5コース、事務・技術合同1コースで夏期仕事体験を行います。
詳細につきましては、以下の各コースの内容をご覧ください。

まずは当社へのエントリー予約をよろしくお願いします!

※いずれのコースも四国電力(株)・四国電力送配電(株)の合同募集となります。
■事務系 総合コース 【実施プログラム】
主に本店勤務を中心とし、「企画立案業務」や「制度設計業務」に従事するコースです。
(例)新規事業・経営企画・需給運用・広報・総務・立地環境・営業・資材・経理・人事労務
内容:企画・立案体感ワーク、先輩社員との座談会

【体験できる職種】事務系総合職

【実施場所詳細】
東京・大阪・総合研修所(香川県高松市)、Web
その他コースにより、本店(香川県高松市)や四国内の支店・発電所等
※東京、大阪の実施場所につきましては、参加者さまにマイページ上にてお知らせいたします

【募集人数】各回10~30名程度

【資格・対象】総合コース・・・大学生・大学院生

【報酬・交通費】
交通費:当社規定額を支給いたします
宿舎等:宿舎・食事は準備・提供いたします(費用は当社が負担いたします)
保険加入:必要あり(費用は当社が負担いたします)

【エントリー方法】
まずはリクナビ2026よりエントリーをお願いいたします。

【エントリー後のフロー】
プログラムの詳細は6月以降順次ご案内する予定です。
(1)募集期間
2024年6月1日(土)~2024年7月10日(水)
(2)応募方法
当社ホームページよりエントリーください。
(3)問い合わせ先
〒760-8573 香川県高松市丸の内2番5号
よんでん2社インターンシップ事務局
(四国電力株式会社人事労務部インターンシップ担当)
TEL:090-6285-3320,3321(直通)
E-mail:internship@yonden.co.jp
(お問い合わせのお電話は、平日の9時00分~17時00分の間にお願いします。)

【受け入れのご連絡】
本人宛に電子メールまたはマイページにて7月末までにご連絡いたします。
募集人員や各コースの受入人員を上回った場合は、調整の上、ご遠慮いただく場合がありますので、あしからずご了承ください。
■事務系 エリアコース 【実施プログラム】
各県内の勤務を中心とし、「お客さま接点業務」や「自治体対応など地域に根差した業務」に従事するコースです。
(例)営業・総務・広報・用地・人事労務
内容:営業体感ワーク、先輩社員との座談会

【体験できる職種】事務系エリア職

【実施場所詳細】
総合研修所(香川県高松市)、Web
その他コースにより、本店(香川県高松市)や四国内の支店・発電所等
※東京、大阪の実施場所につきましては、参加者さまにマイページ上にてお知らせいたします

【募集人数】各回10~30名程度

【資格・対象】エリアコース・・・大学生

【報酬・交通費】
交通費:当社規定額を支給いたします
宿舎等:宿舎・食事は準備・提供いたします(費用は当社が負担いたします)
保険加入:必要あり(費用は当社が負担いたします)

【エントリー方法】
まずはリクナビ2026よりエントリーをお願いいたします。

【エントリー後のフロー】
プログラムの詳細は6月以降順次ご案内する予定です。
(1)募集期間
2024年6月1日(土)~2024年7月10日(水)
(2)応募方法
当社ホームページよりエントリーください。
(3)問い合わせ先
〒760-8573 香川県高松市丸の内2番5号
よんでん2社インターンシップ事務局
(四国電力株式会社人事労務部インターンシップ担当)
TEL:090-6285-3320,3321(直通)
E-mail:internship@yonden.co.jp
(お問い合わせのお電話は、平日の9時00分~17時00分の間にお願いします。)

【受け入れのご連絡】
本人宛に電子メールまたはマイページにて7月末までにご連絡いたします。
募集人員や各コースの受入人員を上回った場合は、調整の上、ご遠慮いただく場合がありますので、あしからずご了承ください。
■技術系 発電コース 【実施プログラム】
本コースでは、発電コース(火力、原子力、再生可能エネルギー)の業務内容を幅広く知ることができます。各部門の発電方法の違いや勤務体系を学べるほか、中々見ることができない発電所内部(タービンなど)の写真などもご覧いただけます。
内容:各部門の概要説明、業務体験ワーク、先輩社員との座談会

【体験できる職種】技術職 

【実施場所詳細】
総合研修所(香川県高松市)、Web
その他コースにより、本店(香川県高松市)や四国内の支店・発電所等
※東京、大阪の実施場所につきましては、参加者さまにマイページ上にてお知らせいたします

【募集人数】各回10~30名程度

【資格・対象】大学生・大学院生

【報酬・交通費】
交通費:当社規定額を支給いたします
宿舎等:宿舎・食事は準備・提供いたします(費用は当社が負担いたします)
保険加入:必要あり(費用は当社が負担いたします)

【エントリー方法】
まずはリクナビ2026よりエントリーをお願いいたします。

【エントリー後のフロー】
プログラムの詳細は6月以降順次ご案内する予定です。
(1)募集期間
2024年6月1日(土)~2024年7月10日(水)
(2)応募方法
当社ホームページよりエントリーください。
(3)問い合わせ先
〒760-8573 香川県高松市丸の内2番5号
よんでん2社インターンシップ事務局
(四国電力株式会社人事労務部インターンシップ担当)
TEL:090-6285-3320,3321(直通)
E-mail:internship@yonden.co.jp
(お問い合わせのお電話は、平日の9時00分~17時00分の間にお願いします。)

【受け入れのご連絡】
本人宛に電子メールまたはマイページにて7月末までにご連絡いたします。
募集人員や各コースの受入人員を上回った場合は、調整の上、ご遠慮いただく場合がありますので、あしからずご了承ください。
■技術系 電力ネットワークコース 【実施プログラム】
本コースでは、電力ネットワークコース(系統運用、変電、送電、配電)の業務内容を幅広く知ることができます。
街中でよく見る設備(変電所、電柱、メーターなど)の役割や運用・維持について学べるほか、停電事故時の対応や供給力調整などを模擬体験いただけます。
内容:各部門の概要説明、業務体験ワーク、先輩社員との座談会


【体験できる職種】技術職 

【実施場所詳細】
総合研修所(香川県高松市)、Web
その他コースにより、本店(香川県高松市)や四国内の支店・発電所等
※東京、大阪の実施場所につきましては、参加者さまにマイページ上にてお知らせいたします

【募集人数】各回10~30名程度

【資格・対象】大学生・大学院生

【報酬・交通費】
交通費:当社規定額を支給いたします
宿舎等:宿舎・食事は準備・提供いたします(費用は当社が負担いたします)
保険加入:必要あり(費用は当社が負担いたします)

【エントリー方法】
まずはリクナビ2026よりエントリーをお願いいたします。

【エントリー後のフロー】
プログラムの詳細は6月以降順次ご案内する予定です。
(1)募集期間
2024年6月1日(土)~2024年7月10日(水)
(2)応募方法
当社ホームページよりエントリーください。
(3)問い合わせ先
〒760-8573 香川県高松市丸の内2番5号
よんでん2社インターンシップ事務局
(四国電力株式会社人事労務部インターンシップ担当)
TEL:090-6285-3320,3321(直通)
E-mail:internship@yonden.co.jp
(お問い合わせのお電話は、平日の9時00分~17時00分の間にお願いします。)

【受け入れのご連絡】
本人宛に電子メールまたはマイページにて7月末までにご連絡いたします。
募集人員や各コースの受入人員を上回った場合は、調整の上、ご遠慮いただく場合がありますので、あしからずご了承ください。
■技術系 土木建築コース 【実施プログラム】
本コースでは、発電所見学やグループワーク等をとおして、土木建築部門の活躍フィールドや業務内容を学んでいただきます。
グループワークでは、当社設備工事に係る積算業務などを体験いただきます。電力会社の礎となる土木建築部門業務に、ぜひ触れてみてください。
内容:各部門の概要説明、発電所見学、グループワーク、先輩社員との座談会


【体験できる職種】技術職 

【実施場所詳細】
総合研修所(香川県高松市)、Web
その他コースにより、本店(香川県高松市)や四国内の支店・発電所等
※東京、大阪の実施場所につきましては、参加者さまにマイページ上にてお知らせいたします

【募集人数】各回10~30名程度

【資格・対象】大学生・大学院生

【報酬・交通費】
交通費:当社規定額を支給いたします
宿舎等:宿舎・食事は準備・提供いたします(費用は当社が負担いたします)
保険加入:必要あり(費用は当社が負担いたします)

【エントリー方法】
まずはリクナビ2026よりエントリーをお願いいたします。

【エントリー後のフロー】
プログラムの詳細は6月以降順次ご案内する予定です。
(1)募集期間
2024年6月1日(土)~202347月10日(水)
(2)応募方法
当社ホームページよりエントリーください。
(3)問い合わせ先
〒760-8573 香川県高松市丸の内2番5号
よんでん2社インターンシップ事務局
(四国電力株式会社人事労務部インターンシップ担当)
TEL:090-6285-3320,3321(直通)
E-mail:internship@yonden.co.jp
(お問い合わせのお電話は、平日の9時00分~17時00分の間にお願いします。)

【受け入れのご連絡】
本人宛に電子メールまたはマイページにて7月末までにご連絡いたします。
募集人員や各コースの受入人員を上回った場合は、調整の上、ご遠慮いただく場合がありますので、あしからずご了承ください。
■技術系 情報・通信コース 【実施プログラム】
本コースでは、通信ネットワーク設備の見学やグループワーク等をとおして、情報・通信部門の活躍フィールドを学んだいただくほか、業務体験をしていただきます。
グループワークでは、新技術の活用事例検討ワークなどに取り組んでいただきます。電力会社における情報・通信部門の業務をぜひ肌で感じてみてください。
内容:各部門の概要説明、設備見学、グループワーク、先輩社員との座談会


【体験できる職種】技術職 

【実施場所詳細】
総合研修所(香川県高松市)、Web
その他コースにより、本店(香川県高松市)や四国内の支店・発電所等
※東京、大阪の実施場所につきましては、参加者さまにマイページ上にてお知らせいたします

【募集人数】各回10~30名程度

【資格・対象】大学生・大学院生

【報酬・交通費】
交通費:当社規定額を支給いたします
宿舎等:宿舎・食事は準備・提供いたします(費用は当社が負担いたします)
保険加入:必要あり(費用は当社が負担いたします)

【エントリー方法】
まずはリクナビ2026よりエントリーをお願いいたします。

【エントリー後のフロー】
プログラムの詳細は6月以降順次ご案内する予定です。
(1)募集期間
2024年6月1日(土)~2024年7月10日(水)
(2)応募方法
当社ホームページよりエントリーください。
(3)問い合わせ先
〒760-8573 香川県高松市丸の内2番5号
よんでん2社インターンシップ事務局
(四国電力株式会社人事労務部インターンシップ担当)
TEL:090-6285-3320,3321(直通)
E-mail:internship@yonden.co.jp
(お問い合わせのお電話は、平日の9時00分~17時00分の間にお願いします。)

【受け入れのご連絡】
本人宛に電子メールまたはマイページにて7月末までにご連絡いたします。
募集人員や各コースの受入人員を上回った場合は、調整の上、ご遠慮いただく場合がありますので、あしからずご了承ください。
■事務系・技術系 事業開発コース 【実施プログラム】
本コースでは、国際事業部で実際に働く社員からの業務説明やグループワーク等をとおして、業務体験をしていただきます。
新たな市場拡大を目指し、四国から海外に挑戦し続ける四国電力のチャレンジ精神を感じてみてください。
内容:部門の概要説明、業務体験ワーク、先輩社員との座談会
※内容は変更される可能性があります


【体験できる職種】事務系総合職・技術職 

【実施場所詳細】
総合研修所(香川県高松市)、Web
その他コースにより、本店(香川県高松市)や四国内の支店・発電所等
※東京、大阪の実施場所につきましては、参加者さまにマイページ上にてお知らせいたします

【募集人数】各回10~30名程度

【資格・対象】大学生・大学院生

【報酬・交通費】
交通費:当社規定額を支給いたします
宿舎等:宿舎・食事は準備・提供いたします(費用は当社が負担いたします)
保険加入:必要あり(費用は当社が負担いたします)

【エントリー方法】
まずはリクナビ2026よりエントリーをお願いいたします。

【エントリー後のフロー】
プログラムの詳細は6月以降順次ご案内する予定です。
(1)募集期間
2024年6月1日(土)~2024年7月10日(水)
(2)応募方法
当社ホームページよりエントリーください。
(3)問い合わせ先
〒760-8573 香川県高松市丸の内2番5号
よんでん2社インターンシップ事務局
(四国電力株式会社人事労務部インターンシップ担当)
TEL:090-6285-3320,3321(直通)
E-mail:internship@yonden.co.jp
(お問い合わせのお電話は、平日の9時00分~17時00分の間にお願いします。)

【受け入れのご連絡】
本人宛に電子メールまたはマイページにて7月末までにご連絡いたします。
募集人員や各コースの受入人員を上回った場合は、調整の上、ご遠慮いただく場合がありますので、あしからずご了承ください。
■技術系 エネルギーソリューションコース 【実施プログラム】
本コースでは、法人営業部で実際に働く技術系社員からの業務説明やグループワーク等をとおして、業務体験をしていただきます。
業務用の空調・厨房機器などの電化提案、さらにはLNGの販売や地区全体での熱供給事業など、技術営業の業務について学べるコースとなっております。
内容:部門の概要説明、業務体験ワーク、先輩社員との座談会
※内容は変更される可能性があります


【体験できる職種】営業職

【実施場所詳細】
総合研修所(香川県高松市)、Web
その他コースにより、本店(香川県高松市)や四国内の支店・発電所等
※東京、大阪の実施場所につきましては、参加者さまにマイページ上にてお知らせいたします

【募集人数】各回10~30名程度

【資格・対象】大学生・大学院生

【報酬・交通費】
交通費:当社規定額を支給いたします
宿舎等:宿舎・食事は準備・提供いたします(費用は当社が負担いたします)
保険加入:必要あり(費用は当社が負担いたします)

【エントリー方法】
まずはリクナビ2026よりエントリーをお願いいたします。

【エントリー後のフロー】
プログラムの詳細は6月以降順次ご案内する予定です。
(1)募集期間
2024年6月1日(土)~2024年7月10日(水)
(2)応募方法
当社ホームページよりエントリーください。
(3)問い合わせ先
〒760-8573 香川県高松市丸の内2番5号
よんでん2社インターンシップ事務局
(四国電力株式会社人事労務部インターンシップ担当)
TEL:090-6285-3320,3321(直通)
E-mail:internship@yonden.co.jp
(お問い合わせのお電話は、平日の9時00分~17時00分の間にお願いします。)

【受け入れのご連絡】
本人宛に電子メールまたはマイページにて7月末までにご連絡いたします。
募集人員や各コースの受入人員を上回った場合は、調整の上、ご遠慮いただく場合がありますので、あしからずご了承ください。
実施期間
■事務系

〇総合コース
【対面】
大阪:2024年8月1日(木)~8月2日(金)
高松:2024年8月8日(木)~8月9日(金)
東京:2024年8月22日(木)~8月23日(金)
【Web】
2024年7月24日(水)、8月27日(火)、9月10日(火)

〇エリアコース(高松)
【対面】
2024年8月30日(金)、9月9日(月)
【Web】
2024年9月17日(火)

〇事業開発コース
【Web】
2024年8月28日(水)

■技術系

〇発電コース
【通常コース】
WEB:2024年7月22日(月)
大阪:2024年8月1日(木)
高松:2024年8月8日(木)
【Advanceコース】
高松:2024年8月9日(金)
WEB:2024年8月20日(火)
【設備見学】
再エネ:2024年9月3日(火)~9月5日(木)
火力:2024年9月9日(月)~9月11日(水)
原子力:2024年10月9日(水)~10月11日(金)
原子力:2024年10月21日(月)~10月23日(水)

※発電コースの日程は、1day、2days、5daysから選択いただけます。

〇電力ネットワークコース
【通常コース】
WEB:2024年7月23日(火)
大阪:2024年8月2日(金)
高松:2024年8月7日(水)
【設備見学】
2024年8月27日(火)~8月29日(木)
2024年9月24日(火)~9月26日(木)
【Advanceコース】
高松:2024年8月30日(金)
高松:2024年9月27日(金)

※電力ネットワークコースの日程は、1day、5daysから選択いただけます。

〇情報通信コース
【Web】
2024年7月25日(木)、8月6日(火)

〇土木建築コース
【Web】
2024年8月5日(月)

〇事業開発コース
【Web】
2024年8月28日(水)

〇エネルギーソリューションコース
【Web】
2024年7月30日(火)

インターンシップ&キャリア一覧

オープン・カンパニー&キャリア教育等

■事務系 総合コース

交通費
実施日数
2、3日程度
開始日・場所
夏季期間開催 [東京] 8/22 [大阪] 8/1 [香川] 8/8 [WEB] 7月随時
冬春期間開催 [東京] 12月随時 [大阪] 12月随時 [香川] 12月随時 [WEB] 12月随時
エントリー締切:7/10
オープン・カンパニー&キャリア教育等

■事務系 エリアコース

交通費
実施日数
1日
開始日・場所
夏季期間開催 [香川] 8/30、9/9 [WEB] 9/17
エントリー締切:7/10
オープン・カンパニー&キャリア教育等

■技術系 発電コース

理系歓迎交通費
実施日数
1日
開始日・場所
夏季期間開催 [大阪] 8/1 [香川] 8/8 [WEB] 7/22
エントリー締切:7/10
オープン・カンパニー&キャリア教育等

■技術系 電力ネットワークコース

理系歓迎交通費
実施日数
1日
開始日・場所
夏季期間開催 [大阪] 8/2 [香川] 8/7 [WEB] 7/23
エントリー締切:7/10
オープン・カンパニー&キャリア教育等

■技術系 土木建築コース

理系歓迎交通費
実施日数
1日
開始日・場所
夏季期間開催 [WEB] 8/5
エントリー締切:7/10
オープン・カンパニー&キャリア教育等

■技術系 情報・通信コース

理系歓迎交通費
実施日数
1日
開始日・場所
夏季期間開催 [WEB] 7/25、8/6
エントリー締切:7/10
オープン・カンパニー&キャリア教育等

■事務系・技術系 事業開発コース

理系歓迎交通費
実施日数
1日
開始日・場所
夏季期間開催 [WEB] 8/28
エントリー締切:7/10
オープン・カンパニー&キャリア教育等

■技術系 エネルギーソリューションコース

理系歓迎交通費
実施日数
1日
開始日・場所
夏季期間開催 [WEB] 7/30
エントリー締切:7/10

連絡先

〒760-8573 香川県高松市丸の内2番5号
よんでん2社インターンシップ事務局
(四国電力株式会社人事労務部インターンシップ担当)
TEL:090-6285-33203321(直通)
E-mail:internship@yonden.co.jp
(お問い合わせのお電話は、平日の9時00分~17時00分の間にお願いします。)
URL:https://www.yonden.co.jp/index.html
※応募受付はよんでん2社合同インターンシップチーム事務局で行います。
募集については、2社合同で実施するため、エントリー情報は四国電力株式会社・四国電力送配電株式会社間で共有します。
気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)