こんにちは!システム部のUです。今回は私が入社してから2年目を迎えた現在の一日を紹介しようと思います。これから就職活動を控えている方々にとって、少しでも参考になれば幸いです。
07:20~08:00 身支度
08:00~09:00 移動
交通機関を利用して出勤しますが、この時間に朝のニュースをチェックしたり、本を読んだりして過ごすことが多いです。
09:00~12:00 作業
午前中は主にシステムの開発や調整、テストなどを行います。システム部門は一人で黙々と作業することが多いイメージですが、実際にはチームメンバーや他の部門との情報共有が頻繁にあります。定期的に進捗を報告したり、困ったことがあればすぐに質問したりすることが重要です。
12:00~13:00 昼休憩
お昼は、最近お弁当を持参することが増えました。時々外に出てランチを取ることもあります。
13:00~17:30 作業
午後も引き続き作業に集中します。
17:30~18:30 退勤・移動
仕事が終わる時間は大体17:30です。これから帰宅します。
18:30~19:30 夕食
帰宅後、夕食を取ります。仕事を終えた後の食事は、体力を回復させる大事な時間です。
19:30~22:30 自由時間
自由時間は大事なリフレッシュタイムです。この時間をどう過ごすかで、翌日の仕事のパフォーマンスにも影響します。私は趣味の時間や、資格勉強、時には友人と過ごしたりすることもあります。
22:30 就寝
就寝時間はおおよそ22:30です。次の日に備えて、早めに寝るよう心がけています。
就職活動をしている皆さんにとって、企業で働くイメージが湧いてきたでしょうか?もし興味があれば、ぜひ自分のスケジュールや働き方に合った企業を見つけてみてくださいね!