こんばんは。入社2年目のMです。
弊社では採用面接の後に若手の社員へ質問できる場があるのですが、
プログラミング未経験でも大丈夫か質問されることがよくあります。
結論、大丈夫です。問題ないです。自分も含め多くの社員が未経験で入社しています。
現在私はエアラインシステム開発の業務でJavaをメインに扱っています。
入社後の研修を受けるまではJavaについて名前程度しか知りませんでしたが、エアラインの業務でプログラムを見たり書いたりするようになってからかなり成長した実感があります。
実務に入るまでの研修期間が長く手厚かったからというのもありますが、自分としては先輩・上司に聞きやすい環境だったことが成長に大きくつながったと思っています。
会議中や取込中でなければ聞きに行けますし、在宅等で同じ場所にいなくてもすぐ話しかけられるツールを使っているため、問題を解決できない事態に陥ったことが一度もありません。
未経験であることが不安でも弊社なら大丈夫です!興味を持たれた方はエントリーお願いします。