これが私の仕事 |
誰にとっても過ごしやすい空間を作るために 店舗の時間帯責任者として運営、管理を行っています。最初は調理・接客を1年を通してしっかり学び、2年目以降は様々な店舗で働きながら社員業務を習得しました。現在任されている業務は主に食材関連です。食材の欠品やロスをどれだけ減らせるか日々考えながら発注基準を作成しています。どの店舗においても心がけていることは、「居心地のよい空間作り」です。これはお客様はもちろん、従業員にとって働きやすい環境を作ることも大切であると考えています。お客様にとって過ごしやすい空間にするため、常にお客様を観察し最高のおもてなしを届けられるようにしています。店舗は従業員ありきなので、実際に働いてる人とコミュニケーションを取りながら働きやすい環境づくりをしています。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
出来なかったことが、出来るようになる喜び 仕事を始めたばかりの頃はうまく出来なかった業務も、経験を積み周りの人達のサポートを受けながら少しずつ習得していく中で、「出来るようになる喜び」を実感するようになりました。小さなことでも1つずつ目の前の課題と向き合い、それを仕事のやりがいへ繋げています。さらに自分が指導した従業員が少しずつ業務を習得し、自信を持って仕事している姿を見ると大きなやりがいを感じます。教えることは相手だけでなく、自分自身の学びや振り返りにもなりますし、その成長過程に立ち会えることはとても嬉しいです。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
「食」と「人」を大切にしている 数ある企業の中からこの会社を選んだ理由は「食へのこだわり」と「人の温かさ」に強く惹かれたからです。会社説明会や店舗見学から「食」に対する誠実なこだわりを感じ、品質管理の部分で本当に美味しいものを届けたいという情熱が伝わってきました。そして何より印象的だったのは面接や説明会で出会った先輩社員の皆さんの人柄の良さです。この人たちと働いてみたい、と素直に思えたことが最終的な決め手となりました。 |
|
これまでのキャリア |
店舗運営本部関東ゾーンにてびっくりドンキーを2店舗経験。他業態Dishersを1店舗経験 |